« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月の34件の記事

2012.01.31

コウヤボウキの冠毛

コウヤボウキの冠毛
コウヤボウキ キク科 '12/01/29 東京都東村山市


八国山では馴染みの花のひとつ。花の時季も、実りのときも、なかなか魅力的。
冠毛はたいがい白いですが、たまにピンクがかったのを見つけると、ちょっと嬉しい。(^^)


コウヤボウキの冠毛


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.30

クロスジホソサジヨコバイ

クロスジホソサジヨコバイ
クロスジホソサジヨコバイ '12/01/29 東京都東村山市


去年教えてもらったところで、また出会えました。(^^)v
去年のはメス、今回はオスでしょうか。

今年初の八国山観察会。やっぱり風が冷たく強く、でも時折陽ざしの暖かさも感じられて、いろいろ楽しんできました。

どうしても、反対側が目に見えてしまう・・・

クロスジホソサジヨコバイ


見つけられたのは、この葉にいた1匹だけ。

クロスジホソサジヨコバイ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.29

超簡単 煮(?)リンゴ

リンゴ


年末に実家から届いたリンゴ。さすがにミソになってきました。
いつもはナベで煮るのですが、思いついて、ひと口大にしたのをレンジでチン。数分で煮(?)リンゴになりました。

もともと甘みも酸味もある味の濃いリンゴのせいか、これだけで十分美味しい。
さらに、クリームチーズなんぞを添えれば、白ワインにぴったり。(^^)

リンゴ


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012.01.28

花好き

屋根の上の花


歩道橋からふと下を見たら、屋根の上の色とりどりの花が目にとまりました。
きっと花の好きな人がいるんでしょうね。花の状態から、よく手入れされているのを感じました。


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、去年12月の八国山観察会の記録。
もうこのへんで年越ししたいと思います。(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.27

隣駅まで歩いたら

猫


また嬉しい出会いがありました。(=^・^=)


猫


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012.01.26

オオバン、(コ)バン、それから・・・

オオバンとバン


近所の公園の定番水鳥、バン(右)とオオバン(左)。
紅白揃うと、なんかめでたい光景。(^^)

でも、本命はこちら。(^^ゞ
また、あのコが水を飲んでました。

猫


その後は、ベンチでスタンバイ。カメラ目線はもらえませんでした。(^^;

猫


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.25

今日も雪見徘徊

ドウダンツツジ


昨日とは別の昼休み徘徊コース。
表通りは雪がすっかり消えてましたが、ちょっと入ると、まだかなり残ってます。
凍りついた雪道を、ヨチヨチ徘徊。(^^;
植栽に残った雪は、雪というより、かき氷状態でした。


寒椿


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.01.24

雪が降った翌朝は

雪景色


やっぱりちょっと徘徊。(^^ゞ

池の奥にはカモたちが集まっていました。

池


カワセミの姿もありました。

カワセミ


それから、勤務先の窓からの景色は、こんな具合でした。

窓からの景色


そして、昼もやっぱり徘徊。(^^ゞ

雪だるま


雪まみれの狛犬


ジンチョウゲ


梅


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.23

雪の予報が出た朝

ハシビロガモ


近所の公園で、珍しくハシビロガモのカップルを見かけました。

それから、水を飲む猫。

猫

 
 

そして、予報どおり、夜には雪になりました。積りそう・・・。

雪


| | コメント (7) | トラックバック (0)

板橋ねったいかんの魚たち4


寒かったので、近場の「熱帯」に行ってきました。
板橋熱帯環境植物館内のミニ水族館。
先回とは顔ぶれがちょっと変わっていて、また楽しみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.22

ユキワリイチゲ

ユキワリイチゲ
ユキワリイチゲ キンポウゲ科 '12/01/21 目黒自然教育園


自然教育園に立ち寄ったのは、このユキワリイチゲが目当てでした。
そろそろ咲き出す頃と行ってみたのですが、まだまだという感じ。ようやく奥に一輪、ひっそり咲いているのを見つけました。

 → 去年見たユキワリイチゲ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012.01.21

イイギリの紅い実

イイギリの実"
イイギリ イイギリ科 '12/01/21 東京都目黒自然教育園


思うように天気が回復しなくて迷ったのですが、やはりちょっと歩きたくて、自然教育園に立ち寄りました。
園内のあちこちで、落ちた紅い実が目につきました。


アオキの実になったり、

イイギリの実


クマザサの実になったり、

イイギリの実


サネカズラの実になったり・・・。

イイギリの実


まだまだ樹についてる実もいっぱいありました。

イイギリの実


そうそう、猫も見かけました。ここで猫を見たのは、たぶん初めて。

猫


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.19

テントウムシのシール

テントウムシのシール


立ち寄った書店で見つけたシール。
実物大のナミテントウが48匹。全部模様が違ってる!
その場で誰かと感動を分かち合いたかった。(^^;

先日見かけたテントウムシ。シールの中央近くのが似てるかな。

ナミテントウ
ナミテントウ '12/01/17 東京都港区


| | コメント (9) | トラックバック (0)

2012.01.18

今朝は冷え込んだので

猫


いつもの場所からちょっと移動して、スタンバイ。(=^・^=)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

メマツヨイグサのロゼット

メマツヨイグサ
メマツヨイグサ アカバナ科 '12/01/15 東京都多摩市


花の彩りの少ないこの時季、この華やかさが目を引きますね。

成長途上のもの↓

メマツヨイグサ


まだまだ小さなもの↓

メマツヨイグサ


  → 花の時季のメマツヨイグサ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.17

陽ざしがもどれば

猫


いそいそ昼休み徘徊。(^^ゞ
猫も出てきてくれました。(=^・^=)


猫


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.16

どんど焼き

どんど焼き

観察会の途中通りかかった中学校の校庭で、どんど焼きが始まろうとしているところを見かけました。

ずらっと並んだ餅に、準備した人の気迫が感じられます。(^^;

どんど焼き


どんど焼き・・・子どものころ住んだ何処かで、別の言い方をしてたような・・・おぼろな記憶から、ふと浮かび上がってきたのが、「サイノカミ」。雪のある田んぼの中で行われた光景が甦ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.15

ミコアイサ

ミコアイサ
ミコアイサ '12/01/15 東京都多摩市


前から一度見たいと思っていた鳥。
幸せはいきなりやってくるのですね。(^^)v

思っていたより小さな鳥でした。想像の中で、大きくなっていたようです。(^^;

ミコアイサとダイサギ
ダイサギとのツーショット


それから、動画も少し撮りました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012.01.14

ヒナソウ

ヒナソウ
ヒナソウ(トキワナズナ) アカネ科


ウチのいきものがかりがコタツの上に花を置きたいというので、この小さな花を買ってきました。
トキワナズナという名前で売られていましたが、我が家では「ヒナソウ」のほうを採用。「ヒナちゃん」という名前も付けられました。

本当はこんなふうに飾りたかったのですが、いきものがかりに却下されました。(^^;

ヒナソウ


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月の多摩川観察会の記録。まだ年を越せません。(^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.01.13

ユリノキの樹皮

D120113yurinoki
ユリノキ モクレン科 '12/01/12 東京都港区


勤務先近くのユリノキの街路樹。冬の陽が当たった樹皮が目にとまりました。
葉も花もないこの時季、また別の魅力を見せてくれますね。
 → もう少し若いユリノキの樹皮
 → ユリノキの花

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.12

白梅開花・・・

白梅
ウメ バラ科 '12/01/10 東京都港区


昼休み徘徊コースのひとつにある早咲きの白梅。
いつもは暮れから咲き出しているのに、今年はまだほとんど蕾。

やっと一輪、開いてるのを見つけました。

白梅


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.11

鏡開き

チロルチョコ


というわけで、鏡餅(?)を開けてみました。
中にもネコがいました。(=^・^=)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.10

朝陽を浴びて

コサギ


それぞれの場所で、静かに寛いでいるように見えました。

ハシビロガモは、今シーズンお初。

ハシビロガモ


猫


猫


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.09

ハクチョウ

オオハクチョウ
オオハクチョウ '12/01/08 福島県郡山市


実家の近くの公園に、ハクチョウが来ていました。
実はこの池でハクチョウを見るの、初めてなんです。σ(^^;)
帰省のおり、このあたりはよく徘徊してたのに。知らなかった、こんなにハクチョウが来てたなんて。(^^;

ここに住んだのは6歳からの数年だけ。その後あちこち引っ越して、父が定年でここに戻ってきたとき、既に私は家を出てました。私にとっては、懐かしいというより、あまり馴染みのない土地・・・忙しさを口実に親不孝を重ねてきたおかげで、いまだにいろいろ新鮮な発見があります。(^^ゞ

善宝池


エサを期待して、カモたちと一緒にワラワラ寄ってきます。

オオハクチョウとオナガガモ


動画も撮ってみました。


それから、ハクチョウたちの喧騒を避けるように、ちょっと離れたところにいたマガモたち。

マガモ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.01.08

ホザキヤドリギ

ホザキヤドリギの実
ホザキヤドリギ ヤドリギ科 '12/01/07 福島県郡山市

実家に向かう途中、立ち寄った神社の入り口のところで、エノキの樹に黄色い小さな実がまとまってついてるのを見つけました。
でも、エノキの実とは違います。

ホザキヤドリギの実

ヤドリギ? でも、ヤドリギの実の付き方とは違うし、葉もありません。・・・とりあえず撮って、後で調べてみたら、「ホザキヤドリギ」にたどり着きました。

通い慣れた道での新発見! (^^ゞ

エノキについたホザキヤドリギ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.07

ケヤキのジグザグ

ケヤキの小枝


今年初の昼休み徘徊。
ケヤキの細枝のジグザグが目にとまりました。

ジグザグのカドカドには、こんな冬芽がスタンバイ中。

ケヤキの冬芽

 → ケヤキの新芽


ケヤキの近くでは、カツラの冬芽もスタンバイ中。

カツラの冬芽


 → カツラの花

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.06

静から動へ

猫

さて

ぐぃーっと伸びて

猫


動き出しましょう

猫


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.05

上野動物園の鳥たち

コジュケイ
コジュケイ

上野動物園シリーズ最後は鳥。
コジュケイは何度か見てるのですが、いつもスタコラ逃げていく後姿ばかりで、じっくり見たのは初めてです。

その他、珍しい鳥、面白い鳥、名前は知ってても直に見たことのなかった鳥・・・いろいろ楽しませてもらいました。(^^)


ハシビロコウ
ハシビロコウ 若い女性に人気でした。(^^)


アオメキバタン
アオメキバタン 姿がよくわからない・・・


アオメキバタン
あ、こんな形だったんですね。(^^;


ライチョウ
ライチョウ ふさふさの足!


オナガカエデチョウ
オナガカエデチョウ  小さな小さな鳥


キビタキ
キビタキ


ヒガラ
ヒガラ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.01.04

カミヤツデ(紙八手)

カミヤツデ
カミヤツデ ウコギ科 '12/01/02 上野動物園


上野動物園内のあちこちで目についた大柄な植物。
花の感じがヤツデっぽいから、そのあたりから調べられるかな、ととりあえず撮りました。・・・もっとちゃんと撮るべきでした。(^^;

カミヤツデの花


それから、イチゴノキ。
スクスクのびやかな姿が、知ってるイチゴノキとはだいぶ違って、ちょっと戸惑いました。(^^;
実が赤くなる途中のオレンジ色のところは、初めて見ました。

イチゴノキ
イチゴノキ ツツジ科


| | コメント (2) | トラックバック (0)

上野動物園のネコたち

マヌルネコ
マヌルネコ


スヤスヤ眠る仔猫が2匹・・・マヌルネコという、ネコ科動物としては古い種なんだそうです。「マヌル」とはモンゴル語で「小さいヤマネコ」という意味だとか。(実はもう1匹、下のほうにいました)

動物園の楽しみのひとつは、いろんなネコ族に会えること。(=^・^=)
今回、ライオンやトラといったメジャーどころは、大変な人だかりで、あまりよく見られませんでした。(^^;


トラ


 → 多摩動物園のネコたち

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.01.03

高い所が好き

カナダヤマアラシ


上野動物園東園から西園へ行く途中、高い樹の枝に、何やらフサフサなものが丸まってるのが見えました。

何かな? 何とかサル? 違う?

カナダヤマアラシ

この樹を囲む柵の札に、「カナダヤマアラシ アメリカヤマアラシ科」とありました。地上で活動する「ヤマアラシ科」のほかに、木登り得意な「アメリカヤマアラシ科」というのがあるんですね。

樹の下から見上げると、本当に高~い!(^^)

カナダヤマアラシ


高い所好きなヤツをもう一匹。
サル山のてっぺんで、なにやら思索にふけっている様子。

サル山


サル


高い所好きな私としては、どちらも居心地良さそうに見えました。
あ、でも寒いのはヤだな。(^^;


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、昨年11月の八国山観察会の記録。
まだ12月分が未整理のまま残っています。(^^;

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012.01.02

上野動物園-切り折り紙で見る両生爬虫類展

切り折り紙の両生爬虫類


久しぶりの上野動物園。何年ぶりだろうか・・・もう記憶はオボロ、ボロボロです。(^^;

今回のお目当ては、両生爬虫類館で開催中の「切り折り紙で見る両生爬虫類」展
Google+でお付き合いいただいている鍋嶋通弘さんの作品をナマで見たくて、行ってきました。


切り折り紙の両生爬虫類


切り折りの技を駆使したポップな作品は、生々しいのは苦手という人でも楽しめる、と動物園の狙いどおり。(^^)v
ただ、ガラスケースでしっかり守られてて、思うように撮れませんでした。アヤシイ手が写ってたりして。(^^;


切り折り紙の両生爬虫類


切り折り紙の両生爬虫類


それから、両生爬虫類館のナマの動物たち。

瞑想中、という感じのロココヒキガエル。

ロココヒキガエル


イグアナよりも、小松菜のほうが先に目に入りました。(^^;

イグアナ


両生爬虫類館以外もいろいろ見て回りました。
上野動物園、とっても楽しかったです。(^^)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

オニヅカくん・・・

私の専属イラストレーター、ランドさんから、久しぶりに新作ねこマンガが届きました。(^^)
お年玉?


Onidukakun_2


  → 前に掲載した作品


それから、おまけの画像。私がモデルではありません!

Omusoba


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012.01.01

早朝徘徊初め

空


初日の出を期待して川岸へ。
去年のような日の出は見られませんでしたが、夜明けの雲の微妙な色合いを楽しみました。
・・・ちょっと負け惜しみ、入ってます。(^^;

空


空


| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »