« 鏡開き | トップページ | ユリノキの樹皮 »
昼休み徘徊コースのひとつにある早咲きの白梅。 いつもは暮れから咲き出しているのに、今年はまだほとんど蕾。
やっと一輪、開いてるのを見つけました。
2012.01.12 06:40 植物, 植物1月 | 固定リンク Tweet
そろそろと、思ってました^^ 桜もイイけど、梅が好きです♪ また、止まらなくなっちゃった(笑)
投稿: リサ・ママ | 2012.01.13 15:01
☆リサ・ママさん 過去記事までお付き合いいただき、ありがとうございます。 自分でもアップしたこと忘れるので、ときどき引っ張り出してます。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2012.01.14 06:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 白梅開花・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
そろそろと、思ってました^^
桜もイイけど、梅が好きです♪
また、止まらなくなっちゃった(笑)
投稿: リサ・ママ | 2012.01.13 15:01
☆リサ・ママさん
過去記事までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自分でもアップしたこと忘れるので、ときどき引っ張り出してます。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2012.01.14 06:35