« ケヤキのジグザグ | トップページ | ハクチョウ »

2012.01.08

ホザキヤドリギ

ホザキヤドリギの実
ホザキヤドリギ ヤドリギ科 '12/01/07 福島県郡山市

実家に向かう途中、立ち寄った神社の入り口のところで、エノキの樹に黄色い小さな実がまとまってついてるのを見つけました。
でも、エノキの実とは違います。

ホザキヤドリギの実

ヤドリギ? でも、ヤドリギの実の付き方とは違うし、葉もありません。・・・とりあえず撮って、後で調べてみたら、「ホザキヤドリギ」にたどり着きました。

通い慣れた道での新発見! (^^ゞ

エノキについたホザキヤドリギ


|

« ケヤキのジグザグ | トップページ | ハクチョウ »

コメント

こちらも去年、一箇所、
渡りは付けてるけど、
車が行き交う土手の上なので、
撮りに行く決心がつきません(゚ー゚;

投稿: リサ・ママ | 2012.01.09 17:41

☆リサ・ママさん
そちらにもあるんですね。
命あってのナントヤラですから、ご無理のないように。

投稿: waiwai | 2012.01.10 06:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホザキヤドリギ:

« ケヤキのジグザグ | トップページ | ハクチョウ »