« テントウムシのシール | トップページ | ユキワリイチゲ »

2012.01.21

イイギリの紅い実

イイギリの実"
イイギリ イイギリ科 '12/01/21 東京都目黒自然教育園


思うように天気が回復しなくて迷ったのですが、やはりちょっと歩きたくて、自然教育園に立ち寄りました。
園内のあちこちで、落ちた紅い実が目につきました。


アオキの実になったり、

イイギリの実


クマザサの実になったり、

イイギリの実


サネカズラの実になったり・・・。

イイギリの実


まだまだ樹についてる実もいっぱいありました。

イイギリの実


そうそう、猫も見かけました。ここで猫を見たのは、たぶん初めて。

猫


|

« テントウムシのシール | トップページ | ユキワリイチゲ »

コメント

イイギリが豊作(?)ですね。目黒自然教育園へは10年程行っていません。カラスが、怖いほどに多く、、、。
あれでは、ネコも狙われるのでは、と思ったものでした。

投稿: ムクロジ | 2012.01.23 19:43

☆ムクロジさん
確かにカラス多いですね。
でも、前ほどには気にならなくなりました。
カラスが減ったのか、私が慣れたのか。

投稿: waiwai | 2012.01.23 23:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イイギリの紅い実:

« テントウムシのシール | トップページ | ユキワリイチゲ »