« 蕾ふくらんで | トップページ | 無題・・・ »

2012.02.16

カナメモチにメジロ

メジロ
メジロ '12/02/15 東京都港区

このカナメモチの中に、何羽もいたのですが、このコだけ、姿を見せてくれました。
どこにいるか、わかるでしょうか? (^^ゞ

写っているところを切り出すと、こんな具合です。↓

メジロ


前に撮ったように「梅にメジロ」といきたかったのですが、そうそう都合よくはいきませんね。(^^;

梅


|

« 蕾ふくらんで | トップページ | 無題・・・ »

コメント

丸々して、可愛いメジロですね~♪
ウチの近所では、今年はメジロをまだ見てませんでした。
西日本に今年は小鳥が激減してると、
アチコチで囁かれてましたが、
ここ2・3日は、姿が見え始めたとか云う情報も!!
そういえば、近所のアオキの赤い実にも、
ムクドリの団体さんが、たかっていましたよ。

投稿: リサ・ママ | 2012.02.17 15:02

☆リサ・ママさん
こちらでは、ジョウビタキやツグミが本当に少ないです。その代わり、ルリビタキやアオジを例年より多く見かける気がします。
ムクドリやヒヨドリはいつでもどこにでも、という感じで、どうしても感動は薄めですね。(^^;

投稿: waiwai | 2012.02.18 05:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナメモチにメジロ:

« 蕾ふくらんで | トップページ | 無題・・・ »