« オナガガモのカップル | トップページ | 道ばたけ »
先日通りかかった道に、落葉が貼り付いてるのが目にとまりました。 これ、どうやったんでしょうね。
工事途中、というわけでもなさそうですが・・・
2012.02.04 06:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
自然にできたものなの?
投稿: クロ | 2012.02.04 12:03
これはですね・・・ ここの町内の偏屈な画家が、 キャンバスという限定された 人工空間では飽き足らず 自然を素材に雄大な作品を仕上げよう、 だがしかし、人目につくようにしたい、 ということで、かかる作品となた次第です。 なぜ知ってるかですって? 昨晩の、BBCとアルジャジーラの ニュースで報道していましたよ。
投稿: 昼寝ネコ | 2012.02.04 14:11
和服にしてwaiwaiさんが着ると似合いそうな 渋い柄ですね。
投稿: 田中 肇 | 2012.02.04 19:42
☆クロさん それがナゾです。 アスファルトに埋め込まれてるようにも見えます。
☆昼寝ネコさん さすが、昼寝ネコさんの情報網は広いですね!
☆田中 肇さん あら、お言葉、嬉しいです。(*^^*)
投稿: waiwai | 2012.02.05 05:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 道の押し葉?:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
自然にできたものなの?
投稿: クロ | 2012.02.04 12:03
これはですね・・・
ここの町内の偏屈な画家が、
キャンバスという限定された
人工空間では飽き足らず
自然を素材に雄大な作品を仕上げよう、
だがしかし、人目につくようにしたい、
ということで、かかる作品となた次第です。
なぜ知ってるかですって?
昨晩の、BBCとアルジャジーラの
ニュースで報道していましたよ。
投稿: 昼寝ネコ | 2012.02.04 14:11
和服にしてwaiwaiさんが着ると似合いそうな
渋い柄ですね。
投稿: 田中 肇 | 2012.02.04 19:42
☆クロさん
それがナゾです。
アスファルトに埋め込まれてるようにも見えます。
☆昼寝ネコさん
さすが、昼寝ネコさんの情報網は広いですね!
☆田中 肇さん
あら、お言葉、嬉しいです。(*^^*)
投稿: waiwai | 2012.02.05 05:41