« ノウルシ | トップページ | キオビクロヒゲナガ »
というのは既に死語でしょうか。(^^; ユリカモメ、もう夏支度が進んでるんですね。
ガングロになっていないのは幼鳥? それともこれからガングロに?
2012.04.21 08:04 鳥 | 固定リンク Tweet
へーーーユリカモメって夏期にはマスクマンになるんだーーー しらんかったーーー 鳩と同じで結構強暴だとは聞いていたけど。 ((((((((^^; 本当に凶暴なのかなーー
投稿: アライグマ | 2012.04.21 20:00
☆アライグマさん ちょっと面白い顔になるでしょ。(^^) カメモは凶暴というふうに言われることありますが、どうでしょうね。 少なくとも、まだ襲われたことはないです。(^^;
投稿: waiwai | 2012.04.22 06:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ガングロ・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
へーーーユリカモメって夏期にはマスクマンになるんだーーー
しらんかったーーー
鳩と同じで結構強暴だとは聞いていたけど。
((((((((^^; 本当に凶暴なのかなーー
投稿: アライグマ | 2012.04.21 20:00
☆アライグマさん
ちょっと面白い顔になるでしょ。(^^)
カメモは凶暴というふうに言われることありますが、どうでしょうね。
少なくとも、まだ襲われたことはないです。(^^;
投稿: waiwai | 2012.04.22 06:07