« ユリノキと・・・ | トップページ | 今年もハナネコノメに会えました »
ふと迷い込んだ裏通り。 ここだけ時間が止まってしまったよう。
それとは対照的に、青々としたスギナ。
2012.04.07 06:57 | 固定リンク Tweet
うぎゃっ! すごいコントラストですね。
投稿: 昼寝ネコ | 2012.04.07 11:42
隊長こんにちは! 状況初の休日。 さっそく散歩に出かけましたが、花見の人でいっぱい! それに寒い〜。 どこかネコと出会えるおすすめスポット教えてください。
投稿: 湖人 | 2012.04.07 17:19
ひゃあ~☆ そこの家、誰か住んでいらっしゃるんですよねぇ~! わ!2軒ありますねぇ。なんだか物語に出てきそうな家♪
投稿: ECO | 2012.04.08 00:42
終戦直後の木造でしょうね。 亡くなった平塚の婆ちゃんが住んでいた家に似ています。 板塀で隙間風が入って冬は室内でも氷が張る。 震災で倒壊しなかったのが奇跡の状態でしょう。 でも、σ(^_^)は好きですね。 婆ちゃんは一階建てだったけどこんな家でタマという猫と暮らしてました。 (´o`)ハア~~
投稿: アライグマ | 2012.04.08 00:57
☆昼寝ネコさん 何か異次元空間に迷い込んだようで、ドキドキしましたが、スギナの瑞々しさに救われました。(^^;
☆会長! 本当に昨日は寒かった。風花舞う中を野歩きしてきました。(^^; そう言えば、いつも何度か通ううちに、そこでたまたま猫と出会って馴染みになって・・・という具合ですね。 でも、新しい昼休み徘徊コースではまだ出会いがありません。(T_T) 会長のオーラで、新たな出会いを!(^^)
☆ECOさん たぶん誰も住んでいないと思います。人の気配はありませんでした。この辺りにこうした家が何軒かありました。 隣近所の人が行き交う路地だったのでしょうが・・・。
☆アライグマさん なかなか趣きのある家ですよね。 住んでる人の気配があればまた違ったのかもしれませんが、道端の草やら虫やらを追いかけてるほうがいいなと、改めて思いました。σ(^^;)
投稿: waiwai | 2012.04.08 08:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オフィス街の中で:
川邊透: 昆虫探検図鑑1600 -写真検索マトリックス付-
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
うぎゃっ!
すごいコントラストですね。
投稿: 昼寝ネコ | 2012.04.07 11:42
隊長こんにちは!
状況初の休日。
さっそく散歩に出かけましたが、花見の人でいっぱい!
それに寒い〜。
どこかネコと出会えるおすすめスポット教えてください。
投稿: 湖人 | 2012.04.07 17:19
ひゃあ~☆ そこの家、誰か住んでいらっしゃるんですよねぇ~! わ!2軒ありますねぇ。なんだか物語に出てきそうな家♪
投稿: ECO | 2012.04.08 00:42
終戦直後の木造でしょうね。
亡くなった平塚の婆ちゃんが住んでいた家に似ています。
板塀で隙間風が入って冬は室内でも氷が張る。
震災で倒壊しなかったのが奇跡の状態でしょう。
でも、σ(^_^)は好きですね。
婆ちゃんは一階建てだったけどこんな家でタマという猫と暮らしてました。
(´o`)ハア~~
投稿: アライグマ | 2012.04.08 00:57
☆昼寝ネコさん
何か異次元空間に迷い込んだようで、ドキドキしましたが、スギナの瑞々しさに救われました。(^^;
☆会長!
本当に昨日は寒かった。風花舞う中を野歩きしてきました。(^^;
そう言えば、いつも何度か通ううちに、そこでたまたま猫と出会って馴染みになって・・・という具合ですね。
でも、新しい昼休み徘徊コースではまだ出会いがありません。(T_T)
会長のオーラで、新たな出会いを!(^^)
☆ECOさん
たぶん誰も住んでいないと思います。人の気配はありませんでした。この辺りにこうした家が何軒かありました。
隣近所の人が行き交う路地だったのでしょうが・・・。
☆アライグマさん
なかなか趣きのある家ですよね。
住んでる人の気配があればまた違ったのかもしれませんが、道端の草やら虫やらを追いかけてるほうがいいなと、改めて思いました。σ(^^;)
投稿: waiwai | 2012.04.08 08:04