« トウの立ったフキノトウ (^^; | トップページ | 桜さくら »
もちろん外へ。(^^ゞ 近所の公園の池に残ってるのは、キンクロハジロとヒドリガモが少し。すっかり寂しくなりました。
この冬、何故か姿をほとんど見なかったツグミ。今朝はあちこちで見かけました。いるところにはいる、ということなのか、ここにきて姿を現した、ということなのか。私にはよくわかりません。
川岸の近くで目にとまった、ミズキの新芽。
ようやく桜もちらほらと。
2012.04.01 19:47 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物4月, 鳥 | 固定リンク Tweet
隊長!昨日はこちらも凄かったです。 琵琶湖で吹きとばされそうになりました。 木々も徐々に芽吹いてきてるので春ももう少しかなぁ。
少し東京暮らしをすることになりました。 迷子にならない程度に徘徊します。
投稿: 湖人 | 2012.04.01 22:22
☆あすちー会長! 風、凄かったですよね。 いつもなら花散らしの嵐になってたでしょうが、何が幸いするかわかりません。(^^; 東京でもいろいろ見つけてください。(^^)
投稿: waiwai | 2012.04.02 04:55
あら、あすちーさんですか!! おなつかしや~(*゚▽゚)ノ お元気で良かったです(*^ω^*)ノ彡
投稿: リサ・ママ | 2012.04.03 15:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 嵐が過ぎ去った朝は:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
隊長!昨日はこちらも凄かったです。
琵琶湖で吹きとばされそうになりました。
木々も徐々に芽吹いてきてるので春ももう少しかなぁ。
少し東京暮らしをすることになりました。
迷子にならない程度に徘徊します。
投稿: 湖人 | 2012.04.01 22:22
☆あすちー会長!
風、凄かったですよね。
いつもなら花散らしの嵐になってたでしょうが、何が幸いするかわかりません。(^^;
東京でもいろいろ見つけてください。(^^)
投稿: waiwai | 2012.04.02 04:55
あら、あすちーさんですか!!
おなつかしや~(*゚▽゚)ノ
お元気で良かったです(*^ω^*)ノ彡
投稿: リサ・ママ | 2012.04.03 15:11