« 天鏡台の八重桜 | トップページ | 強いのはどっち? »

2012.05.24

ラクダムシなど

ラクダムシ

きっと「クビナガなんとか」という名前に違いない、と思ったら違いました。(^^;
背中にある2つの小さな突起。これをラクダのこぶに見立てたネーミングでしょうか。


その他、先日目黒自然教育園で見かけた虫たちのいくつか。

アカガネサルハムシ。そっと撮ったつもりだったのに、シャッターを切ったとたん、ポロッと落ちて姿を隠してしまいました。(^^;
アカガネサルハムシ


ハバチの仲間でしょうか。こんなに特徴あるのに・・・。
ハバチの仲間?"


トホシテントウ。
トホシテントウ


イタドリハムシは、園を出たところで。
イタドリハムシ

|

« 天鏡台の八重桜 | トップページ | 強いのはどっち? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラクダムシなど:

« 天鏡台の八重桜 | トップページ | 強いのはどっち? »