« 強いのはどっち? | トップページ | アカボシゴマダラ白化型 »

2012.05.26

センダンの花

センダン
センダン センダン科 '12/05/26 東京都板橋区


今朝は、徘徊ではありません。(^^;
目標はこのセンダンの樹。ちょうど花の盛り、ぴったりでした。(^^)v


センダン


センダン


センダンの花にはうっすら香りがありますが、芳香とはちょっと言えないと思います。
(「栴檀は双葉より芳し」は、センダンではなく、ビャクダンを指すそうですし)

私の勝手な「栴檀の香」のイメージは、クスノキの花の香り。このところ毎朝近所の公園を通るたびに、クスノキの清々しい香りに励まされてきました。気分がしゃんとするというか、前向きになるというか、そんな感じのする香りだと思います。

下の写真は、少し前に昼休み徘徊で撮ったもの。そろそろクスノキの花も終わりです。

クスノキ
クスノキ クスノキ科 '12/05/23 東京都千代田区


クスノキ


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は先月の八国山での写真です。

|

« 強いのはどっち? | トップページ | アカボシゴマダラ白化型 »

コメント

クスノキの花、かわいいですね(゚▽゚*)
うちの近所は、センダンの木だらけですが、
大きなクスノキも、あります。
私にとってクスノキは、父親のような存在で(?)
ともすれば空気のように忘れがちなのですが、
先日植物教室で先生から、
「クスノキの葉の匂いを嗅いでみてください。
こうやって折ってみると香りますよ」
と云われ、その通りにしたら、
樟脳のスッと気持ちのイイ香りがしました。
60年ほど生きてきてるのに、
「全然知らなかったぁ~♪」
大喜びしました(^^ゞ

投稿: リサ・ママ | 2012.05.29 16:26

☆リサ・ママさん
植物教室、楽しそうですね。
クスノキの香り、いいでしょ? (^^)
花も葉と同じような香りですが、花の時季は周囲にふわっと広がって一層香ります。

投稿: waiwai | 2012.05.30 05:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: センダンの花:

« 強いのはどっち? | トップページ | アカボシゴマダラ白化型 »