« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月の34件の記事

2012.06.30

しっかり母さん

猫


2週間ほど前に見かけた猫の親子
その後姿が見えず気になってましたが、先回とはちょっと離れたところで、無事を確認。(^^)

また柵の中。そして、仔猫たちに無関心そうで、でも絶妙な位置に母猫がいて。(^^;


猫


柵の外に出てきても、すぐに戻って行ってしまう。

猫


猫


猫

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012.06.29

陽浴び

猫


ゴヤかなんかに、こんな構図の絵、あったような。(^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.06.28

オオシオカラトンボと・・・

オオシオカラトンボ


ショックな光景を見た後、何気なく振り向いたら、いました。(^^)
今年初見のオオシオカラトンボ。

それから、すぐ傍にやってきたのが、キマダラセセリ。これも今年初見です。
その下のコカマキリの赤ちゃんには、大きすぎる獲物ですね。(^^;

キマダラセセリ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガーン! (T_T)

壊されたハキチバチの巣


昨日の続き。どんな葉っぱを切り取ってくるのか確かめようと、今朝も行ってみました。
ガーン! 巣がすっかり壊されてしまってます。(T_T)

ハチということで、危険だからと駆除されてしまったんでしょうか。
でも、でも・・・ ワーン!(ToT)

壊されたハキチバチの巣

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.06.27

ハキリバチ

ハキリバチ


2週間ほど前、出勤途中に近所の公園で。
近くにハチがとまったので、とりあえず撮っておこうとカメラを向けました。

あれ? 葉っぱを持ってる。これって、ハキリバチ? と思ったとたん、すすすーと穴の中に入っていってしまいました。(^^;


ハキリバチの巣穴


今朝、もう姿を見るのは難しいかなと思いながら穴を見てたら、出てきました! (^^)

ハキリバチ


穴を出て、ちょっと飛び回ってまた穴の中へ、をくり返しています。

ハキリバチ


そこへ、別のハチが葉っぱを抱えてやってきて、近くにとまりました。しばらくそのままじっとしてて、私がちょっと視線を外したすきに、さっと穴に入って行ってしまいました。(^^;

ハキリバチ


・・・ちょっと調べたら、ハキリバチの仲間ってたくさんいるんですね。う~む。(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.26

朝、晴れていたので

カマキリの赤ちゃん


いそいそ早めに家を出て、勤務先近くのビルの谷間を徘徊。(^^ゞ
アジサイの葉の上に、あ、裏側にも、カマキリの赤ちゃんがいました。

足の模様から、コカマキリかなと思いますが、どうでしょう。

カマキリの赤ちゃん


それから、翅の模様が目を引いたヒラヒラもの。誰かな?

何ガ?


クチナシの香りを楽しんでいたら、オオスカシバがかすめて行きました。オオスカシバ、今年初めて見ました。初撮りといきたかったけど。

クチナシ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.25

ヤブジラミ

ヤブジラミ
ヤブジラミ セリ科 '12/06/24 東京都板橋区

昨日の早朝徘徊で、この白い小花があちこちで咲いてました。
「ハキダメギク」とか「ヘクソカズラ」同様、何だかなーのネーミングですよね。


花は可愛いし、
ヤブジラミ(花)


蕾も可愛いし、
ヤブジラミ(蕾)


実もなかなかだし、
ヤブジラミ(実)


葉も涼やかで、「ハナゼリ」とかにすればよかったのに。(^^;
ヤブジラミ(葉)


 
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月の八国山観察会の記録です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

梅雨寒

猫


どんより天気で、このコも眠そう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.24

キモントガリメイガ

キモントガリメイガ


ヒラヒラ飛んでたのがうまい具合にとまったので、近寄ってみると、??? ぐいーんと反っくり返った姿を把握するのに、ちょっと時間がかかりました。(^^;

翅の模様を見たくて、下に回り込んでみたり、とまってる草を曲げてみたり・・・でも、ツッパリ姿勢はキッパリ保ったままでした。

キモントガリメイガ"


キモントガリメイガ


その他、目についたヒラヒラものたち。

クロマダラツトガ


アカマダラメイガ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ザリガニ!?

ザリガニ


今朝、草っぱらをのそのそ歩いてるのを見つけました。
ザリガニ、ですよね? (^^;

ザリガニって、水がないところでも平気なんでしょうか。
見つけたところ、ときどきベンケイガニなんかも姿を見せるところですが、水辺までは数メートルあります。

どうしてここにいるのか当人(当ザリ?)に聞いてみようとしたら、威嚇された。(^^;
とりあえずこわごわ掴んで(ザリガニ、掴んだことあったかな)、なるべく水辺に近いところへ置いてきました。

ザリガニ

 
 
それから自宅に戻ると、玄関のところで、近所の道路工事の警備の人に声をかけられました。

さっき道路を小さなカメが歩いていたので、このままだと危ないと拾ったとのこと。見ると、ミシシッピーアカミミガメの赤ちゃん。通りがかった子どもにあげる約束をしたけど、その子はこれからサッカーの練習で、戻るまで預かってる、というのです。

それまでに干上がらないようにと、プラスチックの空き容器と水を提供したけど、こちらもいろんな意味で大丈夫かな。(^^;

カメ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.23

誰かな? → ホソヘリカメムシの幼虫

D120623mushi


グンバイムシたちの近くで見かけた大物(グンバイムシと比べて)。

誰かな?
体型は、アリを大きくして、ゴツくした感じだけど・・・

【'12/06/24 追記】
いろいろな方から、「ホソヘリカメムシの幼虫」と教えていただきました。
ありがとうございました。
カメムシかなとも思ったのですが、翅の様子が違うと候補から外してしまいました。幼虫だったとは・・・。(^^;


D120623mushi2


D120623mushi3


D120623mushi4

| | コメント (2) | トラックバック (0)

グンバイムシ

グンバイムシ


買い物に行く途中、ちょっと黄ばんだツツジの葉をひょいとめくってみたら、いました。(^^)
ツツジにいたのだから、ツツジグンバイだろうと思ったら、何か違うような・・・。
トサカグンバイというのに似てる気がしますが、どうでしょうね。

グンバイムシ


それから、もう1種。アワダチソウにいないアワダチソウグンバイ。
最初に出会ったときは、オオブタクサの上にいました。

アワダチソウグンバイ


アワダチソウグンバイ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.22

ヒロハノレンリソウ

ヒロハノレンリソウ


雨上がり。茎の幅広い翼(よく)が特徴のヒロハレンリソウの花を見かけました。

7年前、同じ場所で、この花のことを初めて知りました。
その後、家の建替えと同時に、ヒロハレンリソウが覆っていた生垣も整理されて、しばらくこの花を見ることはありませんでした。
ところが何と、また生え伸びていたのです!

何だか気になって毎年見てたけど、う~む、見逃してたのかなぁ。(^^;

ヒロハノレンリソウ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012.06.21

竹藪からひょいと

猫


現れました。

塀の上を歩いて行くのについていったら・・・

猫


猫


向かう先にもう1匹、まったり寛いでいました。

猫


さらに塀の中から次々現れ、大コーフン。σ(^^;)

猫


その後、ちょっとしたバトルがあって、こんな位置関係で落ち着きました。(^^;

猫


猫

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012.06.20

今朝の空

東の空


起きがけに見た東の空は、こんな具合でした。
まだ風が強いです。

皆さん、大丈夫だったでしょうか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.19

多摩川風景

多摩川


日曜日の観察会で目にした多摩川の景色。
思いのほか干潟が広がり、シジミを獲る人の姿がありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.18

クロオビハナバエと・・・

クロオビハナバエ
クロオビハナバエ '12/06/17 川崎市


ハエ・アブ類は調べるのが大変と思いつつ、模様や色に惹かれて、つい。(^^;

クロオビハナバエは目立つストライプですぐに調べがつきましたが、もうひとつ。このちょっとハチっぽいのは誰かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.17

ネジバナと・・・

ネジバナ


今年初めて見るネジバナ。特に珍しい花ではないけど、見かけるとちょっと嬉しくなる花のひとつです。(^^)

今日は多摩川の観察会で、多摩川の中で一番つまらない(笑)と言われるところを歩いてきました。
でも、この「つまらない」ところ、いつもは左岸を歩いてるのですが、今日は右岸側を歩いたので、私にとっては新鮮でした。

それに、何かしらいますよね。(^^)
ネジバナの近くでは、かなりの数のジャコウアゲハが飛び回っていました。なかなかとまってくれなくて、カメラを持ってウロウロ。(^^; 比較的まったり飛んでたメスの姿を、なんとか捕えました。


ジャコウアゲハ♀

| | コメント (2) | トラックバック (0)

虫愛ずる一日

立体切り紙


昨日、「虫愛ずる一日」というステキなイベントがあって、行ってきました。

トークショーに、「昆虫エクスプローラ」「むし探検広場」の園長さん、川邊透さんが参加されるというので、どんな方だろうとミーハー気分で参加。(^^ゞ

その後のワークショップにも参加して、立体切り紙を体験。
用意された型紙を切って、お腹や足の節を折って・・・形になっていくのがとても楽しい。(^^)

下の写真はワークショップの講師をしてくださった、立体切り紙作家の鍋嶋通弘さんの作品。自分でやってみて、鍋嶋さんの技のすごさを改めて実感しました。

立体切り紙


それから、鍋嶋さんから嬉しいプレゼントをいただいちゃいました。(=^・^=)v

立体切り紙

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.16

梅雨の晴れ間に

猫


見つけちゃいました。(=^・^=)

ママがにらみをきかせてるので、(^^;
少し離れたところから楽しませてもらいました。


猫


猫


猫


猫


猫


ちょっとだけ出てきたのですが、すぐに柵の向こうへ。

猫


それから、もうひとつ。
最初コジャノメかな?と思いましたが、違いました。
こちらはヒメジャノメ・・・う~ん、ジャノメチョウ、やっぱり手ごわいです。(^^;

ヒメジャノメ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

オノボリさん

D120615kumo


久しぶりに、六本木ヒルズに来ました。

ここから、東京タワー、よく見えるんですね。


D120615tower


と、しばしウロウロした後、
太っ腹なGさんに、ゴチになりました。

D120615google


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.15

尻尾が・・・

猫


気になって、
尻尾ばかり見てたら、

にらまれた。(^^;

猫

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.14

ナツツバキと・・・

ナツツバキ
ナツツバキ ツバキ科 '12/06/11 東京都千代田区


ビルの傍の樹に白い花が咲いてるのが見えたので、近くまで行ってみました。
うまい具合にちょっと見下ろせるところがあって、そこからのぞき込んでみたら・・・

いました。(^^)
コマルハナバチの♂、ライポンと呼ばれているハチでしょうか。

コマルハナバチ


もう、ナツツバキの花に夢中。

コマルハナバチ


コマルハナバチ


ナツツバキの隣にはヒメシャラの樹もあって、ナツツバキよりずっと小ぶりの花をつけてました。
こちらは葉っぱが穴だらけ・・・誰かいるのかな? う~ん、気になる。(^^;

ヒメシャラ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.13

仕事人は誰?

D120613sasa


ササの葉の上に並んだ絶妙な穴。
絶妙な大きさの違いが、並びに奥行きを感じさせます。
誰の仕事かな?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012.06.12

ムラサキシキブの花

ムラサキシキブ


八国山観察会で見かけた花。
まだほとんど蕾の中に、少しだけ咲き出した花がありました。


ムラサキシキブ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.11

オオナミガタアオシャク

オオナミガタアオシャク

だと思いますが、どうでしょう。
【'15/05/13 追記】ナミガタウスキアオシャクでは?、とご指摘いただきました。

八国山で出会った、美しいヒラヒラものたち。
派手さはないけど、微妙な色合いに心惹かれます。

キオビベニヒメシャクは、何度か見かけてますが、いつもこの名前に引っかかりを感じます。「黄帯」じゃなくて「紅帯」なんだから、ベニオビキヒメシャクとか。(^^;

キオビベニヒメシャク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.10

豆カレーピラフ

D120610pilaf


6月の八国山観察会のお楽しみは、「ギャラリー喫茶 四季の花
西武園駅から八国山に入り、あっちに引っかかり、こっちでしゃがみ込み・・・とのんびり楽しんだ後、このお店に寄りました。

「はちこくご膳」とか「はなまるご膳」とか、何種類もの穀類や豆を炊き込んだご飯のメニューの中で、今回はカレーピラフにしてみました。
大豆や小豆など数種類の豆とクコの実、それに醤油漬けのニンニクが味を締めてて、美味しゅうございました。(^^)

上の写真に、とろろ昆布とワカメのお澄ましが加わって、さらに食後の杏と小豆の寒天ゼリーとコーヒーで大満足な大満腹。その後はとても歩き回る気になれず、そのまま駅に向かいました。(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.09

シロホシテントウ

シロホシテントウ
シロホシテントウ '12/06/07 東京都千代田区


交差点で信号待ち。ふと傍らのエンジュの樹を見上げたら、何かいる!
うまい具合に手が届くところだったので、ダメモトで枝を引き下げてみたら、逃げずに留まってくれてました。(^^)。

ぼーっと立ってたのが、やおら樹の枝に手を伸ばし、ネコ柄手提げからカメラを取り出し・・・アヤシイ。(^^;


シロホシテントウ


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月の多摩川観察会の写真。多摩川風景、植物、虫・・・いつものことながら、いろいろごちゃまぜで。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.08

まだ眠かった?

猫


きりっとした顔で現れました。

なんか、やる気満々、という感じ。

猫


と思ったら、あれれ・・・

猫


まだ眠かったのかな。(^^;

猫

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.07

シラホシムグラ

シラホシムグラ
シラホシムグラ アカネ科 '12/06/05 福島県郡山市


最初、ずいぶん大きく育ったヤエムグラと見たのですが、この白い花で、ヤエムグラとは違うことに気が付きました。

ぱっと見はよく似てるんですけどね。

シラホシムグラ


茎はヤエムグラよりトゲトゲな感じ。触ってみたら、ヤエムグラの粘つく感じとは違って、ザラついてちょっと痛かったです。

シラホシムグラ


今まで出会ったムグラな仲間たち。
 → ヤエムグラ
 → ハナヤエムグラ
 → クルマムグラ
 → ヒメヨツバムグラとキクムグラ
 → クルマバソウ
 → メリケンムグラ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.06

アサツキの花

アサツキ


立派過ぎるネギボウズの傍に、ちょっと可愛らしい花が目にとまりました。


アサツキ


花をのぞき込んだら・・・花の中に誰かいる。

アサツキ


姿を見たくて、花の中から出てきてもらったら、そのままスタコラ逃げられました。(^^;
何かな? ヒメマルカツオブシムシというのに似てるようですが、どうでしょう。

ヒメマルカツオブシムシ?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.06.05

サツキ

サツキ


実家の庭のサツキが、花の時季を迎えてました。
「サツキの魅力は、艶やかな葉にある」という父の言葉に沿えず、カメラは色とりどりの花のほうに向いてました。(^^;

転勤の多かった父。運送業者を悩ます何十ものサツキの鉢が、引っ越し荷物に加わったのはいつからだったのか・・・。
この家に落ち着いてからしばらくは、庭中サツキだらけだったけど、今は前庭だけ。鉢植えのいくつかが地植えされ、それがいつの間にか大きな株になりました。その分、人間も年を取ったのですね。


サツキ


サツキ


サツキ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.06.02

番台

猫


幼い頃行っていた銭湯に、こんな感じのオバさんがいたような。(^^;

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012.06.01

バンの親子

バンの親子


近所の公園で。
ヒナたち、去年見たのより育った状態でしした。
あのポワポワ毛のヒナたちを見たかったなぁ。
 → 去年見たバンのヒナ

バンの親子


それから、定番のカルガモの親子も。
こちらは、まだポワポワ。

カルガモの親子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »