ベッコウハゴロモ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、目黒自然教育園で見た花。園内のあちこちで咲いていました。
ウバユリは、蕾や実のときは何度も見てるのに、何故か花の時季の出会いのチャンスに恵まれませんでした。
暑いのでどうしようかなと思ったのですが、教育園のサイトの見ごろ情報にウバユリが出ていたので、用事のついでに寄ってみました。
ヤマユリより、こっちのほうが、私は好き。(^^ゞ
香りは感じられませんでした。
それから、いろんな草が生い茂る中に、ソクズが咲いてるのを見つけました。
草をかき分けるようにして撮ってるのを見て、「あっ! こんなところにソクズがあったんだ! 気が付かなかったぁ」と、通りがかりの人が、私の気持ちを代弁してくれました。(^^;
もうひとつ、スクスク育ったシロネ。
ミソハギとかキキョウ、ハグロソウといった色のある花も咲いていたのに、後で見たら、白っぽい花ばかり撮ってました。暑さのせい? (^^;
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、6月中旬の多摩川。いつもより猫たくさん。(=^・^=)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ハガタキスジアオシャクたちがとまっていた電柱の上に、後翅のオレンジ色が目立つヒョウモンエダシャクがとまっていました。ヒョウモンエダシャクは、既に御岳山のあちこちで見かけてたので、ここで撮ろうとは思いませんでした。
ところが、「その上に何かいるよね」の声に、俄然狩猟本能(?)が刺激されて。(^^ゞ
よくよく見ると、電柱と同系色のが2匹、にぴったり貼り付いていました。
その2匹の翅の模様、はっきりは撮れませんでしたが、たぶん近くにとまっていたこのコと同じだと思います。
ハミスジエダシャク、かな?
目立たないように、ということでは、このエダシャクの幼虫もすごいと思いませんか?
糸を1本張って体を支えてるの、見えるでしょうか。
葉の上に2個、コロンとあるのは、このコのフンかな?
目立たないための工夫には、こんなのも。
折りたたまれた葉の中にダイミョウセセリの幼虫がいるかも、と教えてもらって、開けてみたい誘惑に勝てませんでした。(^^;
葉を開いてみたら、幼虫の姿があったので、すぐに葉を閉じましたが、黒い顔など、もっとシゲシゲ見ればよかった。ヾ(--;)
アケビコノハの幼虫は、目立たない工夫とはちょっと違いますね。
目立つ目のような模様に注目させて、大事な頭は目立たないように・・・あ、やっぱり目立たないための工夫かな。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝、公園で見かけたカラス。
空のペットボトルを相手に、頑張ってたのか、遊んでたのか、頑張って遊んでたのか・・・。
かなり長いことやってるので(それを眺めてた私もいるわけですが)、ついカメラを取り出しました。
あ、カメラを気にしちゃったかな。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
御岳山で見かけたカメムシたち。霧に濡れて、いつにも増して艶やか。
アカスジキンカメムシの幼虫はときどき見かけてましたが、成虫を見るのは久しぶりでした。
背中のハートマークが目印のエサキモンキツノカメムシ。
馴染みのカメムシですが、このハートマークがなかなか思うように撮れません。
赤いハサミが目立つヒメハサミツノカメムシ。
「ヒメ」がつかないハサミツノカメムシとの違いは、このハサミの出方(ヒメは「ハ」の字、ハサミツノは並行)ということですが、このコはちょっとビミョー。(^^; ハサミの長さで「ヒメ」としましたが、どうでしょうね。
【追記】 やっぱりヒメがつかない「ハサミツノカメムシ」のようです。アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今まで何度か見てるのですが、花の見ごろのときは初めて。
霧にしっとり濡れた小さな花が心に残りました。
泊りがけで、奥多摩の御岳山あたりを歩いてきました。
レンゲショウマはまだ咲いていませんでしたが、いろいろ(特にヒラヒラもの!)楽しんできました。(^^)
先回ここを訪れたのは・・・なんと! もう8年も経ってました。最近、こういうことが多くて。(^^;
→ 2004/07/31-08/01 奥多摩 御岳山あたり
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年もこの花を見ることができました。
去年咲いていたところは、徹底的な草むしりで跡形もありませんが、ちょっと離れたところにシブトク現れました。
前にマルバツユクサと一緒に生えていたイチビのほうは、残念ながら今のところ姿が見えません・・・。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
半月ぶりに、このコたちの姿を見ることができました。ほとんど毎日通ってたのに・・・
母さんの座る位置、後ろから見守るところに変わってました。
子どもたちの食べ残しをちょいとつまんで、
またみんなで安全地帯へ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
池の中を泳ぎ回っているのはよく見かけますが、親子で縁に上がってきてるのはちょっと珍しい気がして。
ヒナのしぐさが可愛らしくて、見飽きません。
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、1ヶ月前の八国山。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝、出勤途中に見かけたヒラヒラもの。
ツマジロエダシャクは、見つかるはずがないと自信たっぷりな様子で、通りに面した葉っぱの上にとまってましたが、見つけてしまいました。(^^)v
それから、クロアゲハも。
すっかり忘れてましたが、ツマジロエダシャク、前にも見てました。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日、近所の公園で見かけた花。
花の時季はそろそろ終わりで、少し花の残っているところを撮りました。
アジサイの装飾花も裏返しになって、水っぽい季節の花はそろそろ終わりですね。
さぁ次はパリッとした夏の花・・・と気持ちが動いていくのに、あれ?とちょっとひっかかりました。
咲き出したばかりの初々しいときは愛でて、すぐに見飽きて、ちょっと萎びてくれば次の季節の花に気持ちを移して・・・自分の気持ちの移ろいと、今の世の中の動きを重ねて見てしまいました。(^^;
暑いとか寒いとか、きっとあるだろうに、そのときどきの居場所を見つけてる猫の姿を見たせいかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝見たヤブガラシ。先日のとは違って、オレンジ色のオトコ盛りの花もありました。
オトコ盛りのときは上を向いてて、その後は横向きになるのかな・・・なんてぼんやり眺めていたら、ゴミっぽいのがノソノソ動いていくのが目に入っちゃいました。(^^;
何かな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先日、出勤途中に見かけたカルガモの幼鳥たち。
近くに親鳥の姿はなく、2羽の幼鳥が公園中に鳴き声を響かせながら、探し回っていました。
親はどうしちゃったんだろうと気になりつつ駅に向かおうとしていたら、ピタッと鳴き声がやみました。
見ると、対岸のほうに、親子3羽のカルガモが。(^^)v
ホッとして歩き出したら、また別のところからピーピー鳴き声が聞こえてきました。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント