« 久しぶりの早朝徘徊 | トップページ | 目が合った・・・ »

2012.08.12

アメリカスズメノヒエ

アメリカスズメノヒエ


昨日の早朝徘徊で、思いがけない深い紫色に出会えました。

ぱっと見、メヒシバか何かの穂が黒くなってるとしか思わなかったのですが、

アメリカスズメノヒエ


近くに寄ってみる気になったのは、このコのおかげ。
ところで、このイナゴっぽいコは誰? (^^;
いろいろ調べて、「ツマグロイナゴ」というのにたどり着いたのですが、どうでしょうね。

ツマグロイナゴ?

 

【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月の八国山観察会での写真。整理していて「ムーアシロホシテントウ」の存在を知りました。
シロホシテントウと単純にくくっていたら、シロホシにもいろいろいるんですね。(^^;

|

« 久しぶりの早朝徘徊 | トップページ | 目が合った・・・ »

コメント

はな日和 拝見しました。

アワダチソウグンバイ  
ピントがばっちりなのに、どこまでが虫か、どこから葉っぱか、線を引いていただかないと分かりませんね。


投稿: 田中 肇 | 2012.08.12 19:03

☆田中 肇さん
ご訪問ありがとうございます。
アワダチソウグンバイ、翅が透けてるせいで、葉に溶け込んでますね。(^^;

投稿: waiwai | 2012.08.13 04:53

「はな日和」愉しく拝見しました♪
どうしても名前を思いだせない花が、
ちょうど「はな日和」に出てましたよ。
waiwaiさん、いつもありがとう(*゚▽゚)ノ

投稿: リサ・ママ | 2012.08.13 20:09

☆リサ・ママさん
こちらこそありがとうございます。
自分の心覚えにアップしてますが、お役に立つことがあれば何よりです。(^^)

投稿: waiwai | 2012.08.14 05:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカスズメノヒエ:

« 久しぶりの早朝徘徊 | トップページ | 目が合った・・・ »