
アキノノゲシ キク科 '12/10/07 東京都板橋区
淡いクリーム色のアキノノゲシの花。私の好きな秋の花のひとつです。
でも、今回気になったのは、花の裏側。(^^ゞ
早朝徘徊で、開きかけの蕾から赤紫色の花びらがちょっと出てるのを見て、迷いました。
姿かたちはアキノノゲシですが、この色は? もしかして、ムラサキアキノノゲシとか!? (^^;

というわけで、花が開いている時間帯に確認しに行ってみました。
やっぱりアキノノゲシ(ホソバアキノノゲシ)でした。
花の裏側は、蕾のときの紫色が残ってるんですね。ちょっとした発見が嬉しい。(^^)

コメント
ありゃま、σ(^^;)も知識のおすそ分けを貰って少しお利巧になっちゃったかも。
直ぐ忘れるのが難点だけど。
*o_ _)oバタッ
投稿: アライグマ | 2012.10.11 00:24
☆アライグマさん
あら、お裾分けしちゃいましたか。
それも嬉しいです。(^^)
投稿: waiwai | 2012.10.11 05:01