« 冬ガモ3種 | トップページ | ジョウビタキ »
と思います。(^^ゞ
誰かな、と後姿も撮らせてもらいましたが・・・う~む。(^^; ブチヒゲケブカハムシかサンゴジュハムシか・・・
目が合ったところで、満足しとけばよかった。(^^;
2012.10.27 18:48 虫類 | 固定リンク Tweet
農家のおじちゃんの話では 「ハムシが居るからって食品だから農薬撒けないのでビンをハムシの下に持っていって刺激する(脅かす)と死んだ振りして下に落ちるからキャッチしてお終いなんだよ」 (^◇^;)って言ってカボチャに付いたウリハムシを抹殺してた。
投稿: アライグマ | 2012.10.27 22:39
☆アライグマさん ハムシに限らず、多くの虫が「害虫」ですね。 可愛いのに・・・残念。(^^;
投稿: waiwai | 2012.10.28 05:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 目が合った:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
農家のおじちゃんの話では
「ハムシが居るからって食品だから農薬撒けないのでビンをハムシの下に持っていって刺激する(脅かす)と死んだ振りして下に落ちるからキャッチしてお終いなんだよ」
(^◇^;)って言ってカボチャに付いたウリハムシを抹殺してた。
投稿: アライグマ | 2012.10.27 22:39
☆アライグマさん
ハムシに限らず、多くの虫が「害虫」ですね。
可愛いのに・・・残念。(^^;
投稿: waiwai | 2012.10.28 05:39