目立つ工夫と目立たない工夫
オオムラサキセンターで出会ったヒラヒラもの、その1。
クスサン、名前は知ってたものの、実際に見るのは初めて。
存在感タップリの大きなヒラヒラもの。下翅の目立つ模様は、身を守る工夫でしょうね。
弱ってるのか、昼間は動く気になれないのか、動きが鈍いのをいいことに、顔のほうも撮らせてもらいました。(^^ゞ
それから、クスサンとは対極にあるのがこちら。ヒメエグリバかと思いますが、どうでしょうか。
目立たない工夫にまんまと乗せらた私。(^^;
でも、しっかり見破る人と一緒で、ついてました。(^^)v
ぱっと見、枯葉にしか見えませんが、よくよく見ると、足がチラと。ちょっとわかりにくいですが、下のほうが頭で、眼も見えてます。(写真をクリックして、拡大でぜひ)
撮る向きを変えたら、かなり違った感じに見えました。眼もかなり目立ってました。
| 固定リンク
コメント