« トモエガモ | トップページ | リスの小径 »
井の頭文化園の温室で見た、熱帯の鳥たち。 頭の羽根飾りが豪華なオウギバトは、普通のハトよりずっと大きな鳥でした。
カンムリエボシドリ、まさか飛ぶとは思わなかったので、ボケました。(^^;
緑の中ですごく目立っていたショウジョウトキ。
2012.12.09 22:58 鳥 | 固定リンク Tweet
オウギバトのグラデーション、イイですね~♪ こういうドレスを、纏ってみたい( ^ω^ ) 似合うか否かは、別として・・・(汗)
投稿: リサ・ママ | 2012.12.11 20:10
☆リサ・ママさん シックで華があって、なかなかの色合いでした。 きっとお似合いですよ。(^^)v
投稿: waiwai | 2012.12.12 06:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 熱帯鳥温室:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
オウギバトのグラデーション、イイですね~♪
こういうドレスを、纏ってみたい( ^ω^ )
似合うか否かは、別として・・・(汗)
投稿: リサ・ママ | 2012.12.11 20:10
☆リサ・ママさん
シックで華があって、なかなかの色合いでした。
きっとお似合いですよ。(^^)v
投稿: waiwai | 2012.12.12 06:37