« 階段 | トップページ | アオジ »
オジサンの「はい、ゴロゴロ」の声に、ゴロン、ゴロンと。
得意気なのは、オジサンのほうなんですけどね。(^^;
2013.01.27 19:19 猫 | 固定リンク Tweet
人の口車に乗るネコを初めて見ました。
投稿: 昼寝ネコ | 2013.01.27 20:03
☆昼寝ネコさん ソト猫でこの技を繰り出すコ、ときどき見ますが、ヒトの仕込みでというのは、私も初めて見ました。
投稿: waiwai | 2013.01.28 06:18
!!! あのただ者ではないオジサン、ですか?? お名前…ドリトル、とか!?
投稿: ナッティ | 2013.01.28 17:20
ウチのリサは、日なたとストーブ前で自主的にやってますが、 私が要求しても、ヤルとはとても思えませーん!! そのオジサン、何者??(*^m^)
投稿: リサ・ママ | 2013.01.28 19:47
☆ナッティさん いえ、別のオジサンです。 あちらは猫に遊んでもらってましたが、こちらはちょっと強引に付き合せてる感じでした。(^^;
☆リサ・ママさん オジサンに付き合ってやってる猫のほうが、タダモノではないかもデス。(^^;
投稿: waiwai | 2013.01.28 20:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: にゃんゴロ技:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
人の口車に乗るネコを初めて見ました。
投稿: 昼寝ネコ | 2013.01.27 20:03
☆昼寝ネコさん
ソト猫でこの技を繰り出すコ、ときどき見ますが、ヒトの仕込みでというのは、私も初めて見ました。
投稿: waiwai | 2013.01.28 06:18
!!!
あのただ者ではないオジサン、ですか??
お名前…ドリトル、とか!?
投稿: ナッティ | 2013.01.28 17:20
ウチのリサは、日なたとストーブ前で自主的にやってますが、
私が要求しても、ヤルとはとても思えませーん!!
そのオジサン、何者??(*^m^)
投稿: リサ・ママ | 2013.01.28 19:47
☆ナッティさん
いえ、別のオジサンです。
あちらは猫に遊んでもらってましたが、こちらはちょっと強引に付き合せてる感じでした。(^^;
☆リサ・ママさん
オジサンに付き合ってやってる猫のほうが、タダモノではないかもデス。(^^;
投稿: waiwai | 2013.01.28 20:22