« 寒風ニモメゲズ | トップページ | 動物園の一番人気!? »
前から見たいと思っていたヒラヒラもの。 久しぶりに出かけた多摩動物公園の温室で見ることができました。
嬉しくて、ついついいろんな方向から。(^^ゞ
2013.02.10 19:55 虫類 | 固定リンク Tweet
ひゃああ~~ アップの連続、ゴホンニン、得意満面みたいですねぇ。 でも最後のショット、笑えるー! 優雅な姿の内側は、がに股だったのね。 ま、ご愛敬ですし、その落差がまた可愛いなっ。
投稿: ナッティ | 2013.02.11 02:54
☆ナッティさん あ、舞台裏をばらしちゃったですか。(^^; チョウは翅の裏表でかなり違うのがいるので、できるだけ裏側も見るようにしてます。
投稿: waiwai | 2013.02.11 19:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イシガケチョウ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
ひゃああ~~
アップの連続、ゴホンニン、得意満面みたいですねぇ。
でも最後のショット、笑えるー!
優雅な姿の内側は、がに股だったのね。
ま、ご愛敬ですし、その落差がまた可愛いなっ。
投稿: ナッティ | 2013.02.11 02:54
☆ナッティさん
あ、舞台裏をばらしちゃったですか。(^^;
チョウは翅の裏表でかなり違うのがいるので、できるだけ裏側も見るようにしてます。
投稿: waiwai | 2013.02.11 19:28