« 今日の桜3 | トップページ | 今日の桜4 »

2013.03.31

イヌナズナとヒメナズナ

イヌナズナ
イヌナズナ アブラナ科 '13/03/30 福島県郡山市


土手の一画。黄色い極小花が咲き広がってるのが目にとまりました。

イヌナズナ


背丈の低い姿が、今まで見たイヌナズナとは違う感じで、迷いました。(^^;

イヌナズナ


それから、ヒメナズナ。
先日見たところとは別のところで、少しだけ花が開いてるのを見つけました。

ヒメナズナ


乾燥気味で他の草が生えてないところが好みなのかな。

ヒメナズナ

|

« 今日の桜3 | トップページ | 今日の桜4 »

コメント

イヌナズナですか、パッと見はナデシコ科に見えるんだけど、花弁が切れ込んだアブラナ科の十字花なんですね。
帰化植物なんだけど、家の近所では見てないなぁ~

投稿: ワルナスビ | 2013.04.02 23:33

☆ワルナスビさん
ヒメナズナ、珍しいですよね。
私が見つけたのは郡山駅近くの3カ所、いずれも道端で他の草がほとんど生えていないところでした。

投稿: waiwai | 2013.04.03 05:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イヌナズナとヒメナズナ:

« 今日の桜3 | トップページ | 今日の桜4 »