
車道からちょっと脇道に入ったとたん、このコたちを見つけました。
葉の表と裏と、絶妙な位置関係。(^^;)
キハラゴマダラヒトリと

このクモは・・・誰かな?
特徴のある模様からすぐにわかると思ったら、甘かったです。
後からあれこれ調べて、フノジグモというのにたどり着きました。名前の由来は、模様が「不(禾)」の字に見えるからとか。

その後も、カメムシやらハムシやら、あのヒラヒラしてるのは・・・といろいろ現れ、ここで引っかかっていると、目的地(オオムラサキセンター)にたどり着けそうもなかったので、やむなく前進。(^^;)
その後の出会いの多さを予感しました。
コメント
純白の衣装ー☆ロマノフ王朝の貴族の末裔か!
いなせな不の字は、粋なところで「あ~らふーさん、お久しぶりぃ~」って言われていそう。
不順な天候で脳内も不順、かなあ。
投稿: ナッティ | 2013.06.19 19:35
☆ナッティさん
いえいえ、コメントは絶好調ですよ。(^^)
投稿: waiwai | 2013.06.20 21:42