« コラード | トップページ | ブチミャクヨコバイ »
あちこちに。(=^・^=)
2013.06.27 20:33 猫 | 固定リンク Tweet
そういえばこの間近所の野良が紫陽花の匂いを背伸びして嗅いでいたなーー。 大丈夫なんだろうか。 紫陽花って毒なんだけど。 厚生省のHPでは毒は有るけど成分は不明だそうだ。 青酸多糖体という説が有るけど実際はまだ良く判ってないらしい。 猫に聞かせても判んないだろうしなーーー (´o`)ハア~~
投稿: アライグマ | 2013.06.27 22:38
☆アライグマさん ま、毒といっても様々あるでしょうし、 花をムシャムシャ食べるならともかく、 匂いを嗅ぐ程度なら・・・とお気楽に考えるσ(^^;)。
投稿: waiwai | 2013.06.28 21:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 陽ざしが戻れば:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
そういえばこの間近所の野良が紫陽花の匂いを背伸びして嗅いでいたなーー。
大丈夫なんだろうか。
紫陽花って毒なんだけど。
厚生省のHPでは毒は有るけど成分は不明だそうだ。
青酸多糖体という説が有るけど実際はまだ良く判ってないらしい。
猫に聞かせても判んないだろうしなーーー
(´o`)ハア~~
投稿: アライグマ | 2013.06.27 22:38
☆アライグマさん
ま、毒といっても様々あるでしょうし、
花をムシャムシャ食べるならともかく、
匂いを嗅ぐ程度なら・・・とお気楽に考えるσ(^^;)。
投稿: waiwai | 2013.06.28 21:14