« 大野麥風展 | トップページ | お盆休みも早朝散歩 »

2013.08.13

カヤツリグサの仲間たち

ハマスゲ

【'13/08/16 追記】
コメントでご指摘いただいたとおり、アゼガヤツリ→ハマスゲに訂正します。

先日の早朝徘徊で、花盛りのアゼガヤツリハマスゲが目にとまりました。

ハマスゲ


気になるのに、なかなか仲良くなれないカヤツリグサの仲間たち。
今年こそ・・・と毎年思うのですが。(^^;)
どれも個性的なんですけどね。

大柄なメリケンガヤツリ

メリケンガヤツリ


メリケンガヤツリ


こっちはコゴメガヤツリ、かな?

コゴメガヤツリ


お、誰かいる。

コゴメガヤツリ


ホソヒメヒラタアブかな? ・・・あ、またターゲットが変わってしまう。(^^;)

コゴメガヤツリ

|

« 大野麥風展 | トップページ | お盆休みも早朝散歩 »

コメント

本日、藍葉を収穫しに畑へ。「コゴメガヤツリ」(?)が元気でいました。ドライ・フラワーにしたことがあります(^_^;)

カヤツリグサの香りが好きです。

投稿: ムクロジ | 2013.08.14 16:48

こんばんは。
えと、アゼガヤツリですが、ちょと違ってるみたいです。
ハマスゲではないでせうか。

投稿: Ta | 2013.08.15 23:34

☆ムクロジさん
綿に藍、栽培しているものからして、タダものではありませんね!

確かにカヤツリグサって、飾っておきたくなりますよね。(^^)


☆Taさん
あらら、初っ端から間違ってましたか。orz
ハマスゲ、これですね。
ご指摘ありがとうございます。

投稿: waiwai | 2013.08.16 04:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カヤツリグサの仲間たち:

« 大野麥風展 | トップページ | お盆休みも早朝散歩 »