« オオハナアブ | トップページ | 赤まんまの季節 »

2013.09.29

雑司が谷旧宣教師館

雑司が谷旧宣教師館


少し前のことになりますが、ぼーっと電車に乗ってて、乗換駅のひとつ手前で、前の人につられて降りてしまいました。(^^; せっかく(?)だからとちょっと徘徊しつつ、本来の駅まで歩くことに。

適当に歩いていたら、木造のシンプルな洋館に行き当たりました。明治40年にアメリカ人宣教師の居宅として建てられたものとか。

建物の周囲をひとめぐり。そして建物の中もひとめぐり。外には建物を描いてる方がふたり。中には誰もいなくて、しばし静かな時間と窓越しの眺めを楽しみました。

あ、正面玄関の写真は、パンフレットの写真みたいでつまらないのでボツ。(^^;


雑司が谷旧宣教師館


雑司が谷旧宣教師館

雑司が谷旧宣教師館


雑司が谷旧宣教師館

|

« オオハナアブ | トップページ | 赤まんまの季節 »

コメント

こんな建物のテーブルでインスタントでないコーヒーでも飲みたいですね。
(´o`)ハア~~

投稿: アライグマ | 2013.09.29 23:25

☆アライグマさん
いいですねぇ。
この日はとても暑かったのですが、ここは風が通って気持ち良かったです。

投稿: waiwai | 2013.09.30 06:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑司が谷旧宣教師館:

« オオハナアブ | トップページ | 赤まんまの季節 »