アオスジアゲハ
昨日の朝は土砂降りと轟く雷鳴、とても外に出られる状態ではありませんでた。
でも、昼過ぎから雨がおさまり、陽もさしてきたので、近所の公園をひと巡り。
落葉のように見えるけど、何か違う・・・アオスジアゲハでした。
ダメモトで寄っていったら、思いがけず、間近までいけました。
今朝も昨日と同じような激しい雨。それに台風接近を感じさせる強風が加わってます。
何とか無事に通り過ぎて行ってくれるといいけど。
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は先月の八国山観察会の写真。相変わらず虫多めですが、植物も案外いろいろ撮ってました。
| 固定リンク
« 一緒にいるわけは? | トップページ | 嵐が去って »
コメント
アオスジアゲハ 20年ほど前までは、高いところを飛んでいて、写真に撮れなかったですが、いつの間にか近づいて撮影できるようになりましたね。
習性が変わったのでしょうか。
投稿: 田中 肇 | 2013.09.16 19:37
☆田中 肇さん
どうなんでしょうね。
地面にとまっているところ、ナミアゲハは何度も見てますが、アオスジアゲハは珍しいと思いました。
投稿: waiwai | 2013.09.17 07:15