« ヒガンバナ | トップページ | 一緒にいるわけは? »

2013.09.14

ヤブガラシの実

ヤブガラシの実


ヤブガラシの花と若い実のツーショット。(^^)v

めったに見られないヤブガラシの実。身近なところで見つけました。けっこう生え広がってます。
実が黒くなるまで、刈られないといいなぁ。

ヤブガラシの実


ヤブガラシの実

|

« ヒガンバナ | トップページ | 一緒にいるわけは? »

コメント

ヤブガラシの実はなかなか出会えないので、近所にあるとは嬉しい発見ですね!
是非次回実の熟したときにアップしてください。
ついでに味も確認してみてください(笑)。

投稿: ワルナスビ | 2013.09.18 19:23

☆ワルナスビさん
この台風でどうなったかなと、今朝見てきましたが、大丈夫でした。
同じ川岸ですが、少し離れたところでも見つけました。
味見は南高麗でもやってますよね。(^^;

投稿: waiwai | 2013.09.18 20:37

> 味見は南高麗でもやってますよね。(^^;

ああ、そうでしたか~
奄美でも味見した記憶があるのですが、、、
どんな味か全く覚えていません。
たぶん、不味かったんでしょうね。

投稿: ワルナスビ | 2013.09.18 22:26

☆ワルナスビさん
南高麗のときのはこれですね↓
http://nekobiyori.cocolog-nifty.com/days/2009/10/post-e365.html

一瞬甘かった記憶はありますが、嬉しくない後味というのはどんなだったかな。(^^;

投稿: waiwai | 2013.09.19 20:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤブガラシの実:

« ヒガンバナ | トップページ | 一緒にいるわけは? »