« シカクマメ | トップページ | 空き待ち »

2013.10.31

初ジョウビ

ジョウビタキ


今朝見かけたジョウビタキ。今シーズン初見です。


それから、下は昨朝のカワラヒワ。
枯れたオオブタクサに同化してますが、わかるでしょうか。2羽います。(^^;

カワラヒワ


|

« シカクマメ | トップページ | 空き待ち »

コメント

waiwaiさん、おはようございます。
わたしも昨日の朝ジョビくんを見かけました。
鳴き声は聞いていたような気がしますが、
姿をしっかり見たのは昨日が今年初です。

カワラヒワ、一羽はすぐにわかりましたが、
二羽目が・・下の中央で何かをつついているのですね。
見つかってよかった・・^^

投稿: ブリ | 2013.10.31 09:39

こんばんは

日本に冬鳥のジョウビタキが帰ってきましたね。
うちのマンションの山桜の木にとまってました。
カワラヒワがオオブタクサに同化の画像は参考になります。
カワラヒワと思って小生のブログにアップしたら鷲猫さんからこれはキセキレイですよって指摘があり即修正しましたわ~友人はええものです~☆

投稿: beso | 2013.10.31 20:17

☆ブリさん
ぐっと少なくなった虫の代わりに、冬鳥登場って感じですね。
公園の池もだいぶにぎやかになってきました。


☆besoさん
カワラヒワの写真、わかりにくいのが面白い、と開き直ってアップしたものです。(^^;

投稿: waiwai | 2013.10.31 21:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ジョウビ:

« シカクマメ | トップページ | 空き待ち »