巣箱の中には・・・
きれいに掃除してかけ直した巣箱に、早速スズメが。お気に入りの巣箱が気になるようでした。
代々木公園で行われた野鳥の会のイベントに参加して、巣箱のかけ替えや巣箱の中身を見せてもらいました。
まずは巣箱を下します。梯子の先端の左側に巣箱があるの、わかるでしょうか?
もっと低いところでも鳥は巣に入ってくれるそうですが、人間のいたずら防止に高いところにかけるとか。(^^;
下した巣箱の屋根をはずします。
屋根を外したところ。これは中身がちょっと少なめ。
こちらはけっこう詰まっています。
中身を取り出したところ。
中にはいろんな鳥の羽も。ドバトやカラスが多いようでしたが、その他にもいろいろ。
シロハラの羽
ツバメ?
カモ類
うまく孵化できなかった卵の殻も。巣の様子で、何回産卵に使われたかがわかるとか。スゴイ!
巣箱には他の生き物もいろいろと。
ヨコヅナサシガメの幼虫、結構いました。
ヤモリまで。
代々木公園、何年ぶりだろう・・・。
| 固定リンク
コメント
やもり
ヘ(‥ヘ )イモリは水の中ーーーー
投稿: アライグマ | 2013.11.24 21:39
☆アライグマさん
あああ! こっそり直すつもりでいたら、バレていた。(^^;
投稿: waiwai | 2013.11.24 21:59
神様は普通意地悪い物さ・・・・
ψ(`∇´)ψ
投稿: アライグマ | 2013.11.25 16:42
☆アライグマ神さま
どうぞご慈悲を! <(_ _)>
投稿: waiwai | 2013.11.25 20:18