« ウシカメムシ | トップページ | 今朝の風景 »
昨日の八国山観察会で見た鳥。 枯草に紛れてしまっていることが多いのですが、今回は枝にとまってる姿をとらえることができました。(^^)
上が♂で下が♀。今まで姿を見られるだけで嬉しくて、雌雄の別を意識してませんでした。(^^;
2013.12.24 06:07 鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは
アオジの雌雄を写されいいですね~♪ 小生は1度カメラに納めたけど、雌雄の区別はできなかったです。
投稿: beso | 2013.12.24 18:16
☆besoさん 今回はいつも以上に教えてくださる方に恵まれました。 雄に比べて地味ですが、野鳥の雌は可愛いですね。(^^)
投稿: waiwai | 2013.12.25 19:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アオジ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
こんばんは
アオジの雌雄を写されいいですね~♪
小生は1度カメラに納めたけど、雌雄の区別はできなかったです。
投稿: beso | 2013.12.24 18:16
☆besoさん
今回はいつも以上に教えてくださる方に恵まれました。
雄に比べて地味ですが、野鳥の雌は可愛いですね。(^^)
投稿: waiwai | 2013.12.25 19:02