« キジョランとアサギマダラの幼虫 | トップページ | 今朝の風景 »
まず馴染み猫詣でから。(^^) ヾ(--;)
勤務先近くのカネノニャルキに寄ってみたら、
いたいた・・・ ん? こんな締まった顔だったかな?
あれ? 柱の陰に誰かいる!
こっちが馴染みのコでした。(^^; このコだけだと思ってたけど、もう1匹いたんだぁ。それとも増えた?
さらに、後姿しか見せてもらえなかったけど、ちょっと離れたところでもう1匹。 なんか「こいつぁ、春から縁起が・・・」気分の仕事始めでした。(^^)v
2014.01.06 20:34 猫 | 固定リンク Tweet
なぜでしょう? いつもながらwaiwaiさんの撮る猫の後姿には味があります 右耳の切り込みも少し汚れた白毛に薄桃色の肉球もペーソスを滲ませていて まるでストーリーを読むようです。
あけましておめでとうございます。 ご無沙汰いたしましった。 1年半ぶりに、しぶとくもブログに復帰いたしました。 また時々お邪魔させて頂きますので どうぞ よろしくお願いいたします。
投稿: hikozii | 2014.01.09 00:01
☆hikoziiさん わぁ! お久しぶりです! 暮れから再開されてたのですね。 どうされたかなぁと、時折お訪ねしてたのですが・・・ この年末年始のナニヤカニヤで・・・油断でしたっ!
mokuちゃんも元気そうで何より。(^^) またよろしくお願いいたします。
投稿: waiwai | 2014.01.09 05:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 仕事始めは:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
なぜでしょう?
いつもながらwaiwaiさんの撮る猫の後姿には味があります
右耳の切り込みも少し汚れた白毛に薄桃色の肉球もペーソスを滲ませていて
まるでストーリーを読むようです。
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰いたしましった。
1年半ぶりに、しぶとくもブログに復帰いたしました。
また時々お邪魔させて頂きますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
投稿: hikozii | 2014.01.09 00:01
☆hikoziiさん
わぁ! お久しぶりです!
暮れから再開されてたのですね。
どうされたかなぁと、時折お訪ねしてたのですが・・・
この年末年始のナニヤカニヤで・・・油断でしたっ!
mokuちゃんも元気そうで何より。(^^)
またよろしくお願いいたします。
投稿: waiwai | 2014.01.09 05:44