« 暖かかったので | トップページ | 月と金星 »
仕事の予定がずれてぽっこり空いた週末。導いてくださる方に恵まれ、鳥見に行ってきました。 連れて行ってもらって、見つけてもらって、教えてもらって・・・ありがたいことです。
初めて見るケリ。
動物園でしか見たことがなかったタゲリ。
のどかに広がる田園風景。ここで動物園にいる鳥が見られるなんて! とどうしても思ってしまう。(^^;
木にとまってるスズメの密度の高いこと。だいぶ飛んでいった後でも、この状態。
群れ飛ぶカラスもタダモノではなく、ミヤマカラスとコクマルカラスとか。
2014.01.29 07:12 鳥 | 固定リンク Tweet
恥ずかしながら野生の個体を見たことがありません。 こういうのは情報が無いと難しいですね~
投稿: ワルナスビ | 2014.01.29 22:41
☆ワルナスビさん 恥ずかしながら、一瞬「動物園から逃げ出した?」なんて気になりました。(^^; 案内人&ツキに恵まれました。
投稿: waiwai | 2014.01.30 19:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ケリにタゲリに・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
恥ずかしながら野生の個体を見たことがありません。
こういうのは情報が無いと難しいですね~
投稿: ワルナスビ | 2014.01.29 22:41
☆ワルナスビさん
恥ずかしながら、一瞬「動物園から逃げ出した?」なんて気になりました。(^^;
案内人&ツキに恵まれました。
投稿: waiwai | 2014.01.30 19:49