« カイツブリの親子 | トップページ | カツラの花 »

2014.03.26

オオハナアブと・・・

オオハナアブ


先日の目黒自然教育園で。
フキノトウにオオハナアブが来てました。

花が咲けば、虫たちも姿を見せますね。
アマナに来ていた小さな先客は、誰かな?

クロハナアブの一種?


アオイスミレで頭隠して・・・のコは?

ヒメハラナガツチバチ?

|

« カイツブリの親子 | トップページ | カツラの花 »

コメント

花と虫の共存関係に、目を細めてしまいますね。
愛らしくほほえましく、しかし大事で切実な光景!
このバランスよ、いつまでも、と心から願います。

…って言ってても、
花も虫も名前を全然知らない机上の空論っぽい情けなさ…
おいしいもの(フキノトウ~)はすぐわかるのですけれど。

投稿: ナッティ | 2014.03.26 13:22

☆ナッティさん
共存だけじゃなくて、一方が利用するだけの関係もありますね。(^^;
フキノトウ、私も大好き。ここのは柵で仕切られた中ですくすく伸びてて、「もったいない」と眺めました。

投稿: waiwai | 2014.03.27 06:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオハナアブと・・・:

« カイツブリの親子 | トップページ | カツラの花 »