« マツバウンラン | トップページ | メスアカケバエ »
満開の桜の中にいた先客。 もう少し姿を見せてもらおうとして・・・逃げられました。無粋なことをしてしまいました。(^^;
それから、桜といえば定番の「桜に猫」!・・・ イマイチ企画倒れ。(^^;
2014.04.17 08:57 日記・コラム・つぶやき, 猫, 虫類 | 固定リンク Tweet
最後の「桜に猫」、きれいな一枚ですね。 渋谷の松濤美術館で特別展「ねこ・猫・ネコ」が開催されているそうですが、もう行きましたか?
投稿: 万作 | 2014.04.18 04:23
☆万作さん ありがとうございます。 もう少し猫と桜が近いとよかったのですが。(^^;
松濤美術館の特別展「ねこ・猫・ネコ」は知りませんでした。情報ありがとうございます!
投稿: waiwai | 2014.04.18 05:40
今日から東京都美術館で始まる「バルテュス展」に、『夢見るテレーズ』が出展されますね。 少女テレーズの足元で猫がミルクを飲んでます。こちらもいかがでしょう。
投稿: 万作 | 2014.04.19 03:33
☆万作さん おお、追加情報まで。ありがとうございます!
ちなみに、上の写真の3枚目は、谷中にあるギャラリー猫町の看板猫です。ここで今、大好きな猫人形作家の松本浩子さんの作品展が開催されています。 ここにもぜひ行きたい! ・・・いろいろ忙しいです。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2014.04.19 05:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 桜に・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
最後の「桜に猫」、きれいな一枚ですね。
渋谷の松濤美術館で特別展「ねこ・猫・ネコ」が開催されているそうですが、もう行きましたか?
投稿: 万作 | 2014.04.18 04:23
☆万作さん
ありがとうございます。
もう少し猫と桜が近いとよかったのですが。(^^;
松濤美術館の特別展「ねこ・猫・ネコ」は知りませんでした。情報ありがとうございます!
投稿: waiwai | 2014.04.18 05:40
今日から東京都美術館で始まる「バルテュス展」に、『夢見るテレーズ』が出展されますね。
少女テレーズの足元で猫がミルクを飲んでます。こちらもいかがでしょう。
投稿: 万作 | 2014.04.19 03:33
☆万作さん
おお、追加情報まで。ありがとうございます!
ちなみに、上の写真の3枚目は、谷中にあるギャラリー猫町の看板猫です。ここで今、大好きな猫人形作家の松本浩子さんの作品展が開催されています。
ここにもぜひ行きたい! ・・・いろいろ忙しいです。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2014.04.19 05:25