« 巡回にゃう | トップページ | リキュウバイの実 »

2014.04.28

チャバネフユエダシャクの幼虫

チャバネフユエダシャクの幼虫


イモムシ苦手な方、ごめんなさい。
でも、かなり可愛いと思うんですけど、どうでしょね。(^^;


チャバネフユエダシャクの幼虫


チャバネフユエダシャクの幼虫


 → 前に見たチャバネフユエダシャクの成虫(♂)

|

« 巡回にゃう | トップページ | リキュウバイの実 »

コメント

パニック映画の「トレマーズ」だったか
地底を穴掘りながら高速で移動して地表の人間を襲う
「グラボイズ」とかいう奴が・・・・・
思い出してしまう。
(~~;)

投稿: アライグマ | 2014.04.28 20:24

☆アライグマさん
えー、だいぶ違うと思うけど。(^^;

投稿: waiwai | 2014.04.29 04:05

きゃっわいい~~

イモムシ毛虫はずっと好きで、実は十数年前まで蝶や蛾は苦手だったのです、
観ていないのですが「モスラ」という映画がこわくて、モスバーガーにも入れなくて… (;´д`)トホホ…
  あ、今はお気に入りでっす♪
イモムシ毛虫。だって誰だって子供時代は可愛いじゃない!って、 どーもこんなのは少数派みたい。

夫の昆虫図鑑の箱のカバーにいっぱい出ているひらひらさんたちの写真も、
今では好もしく眺めています。

投稿: ナッティ | 2014.04.29 13:43

☆ナッティさん
「可愛い」は、好きになる大きなきっかけですよね。
何を可愛いと思うかは、それぞれですが。(^^;

投稿: waiwai | 2014.04.30 05:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャバネフユエダシャクの幼虫:

« 巡回にゃう | トップページ | リキュウバイの実 »