« イイジマムシクイの鳴き声 | トップページ | 八丈島の猫たち »
もしかしたら花が見られるかなと、東京に戻る前に実家近くの公園へ。
遠目には花が咲いてるか葉が光って見えるのかわかりにくかったのですが、近づいてみたら満開状態でした。
近くに植えられているウワミズザクラのほうは、既に花の時季は過ぎてました。
それから、戻りの新幹線の車窓から見た安達太良山。 先月と比べると、だいぶ雪が少なくなってました。
2014.05.12 05:34 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物5月 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イヌザクラ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント