« イヌザクラ | トップページ | チョウゲンボウ »

2014.05.13

八丈島の猫たち

海岸で出会った猫


八丈島では猫との出会いにも恵まれました。(=^・^=)

上のコは、早朝徘徊で出会ったコ。

そして下のコは、宿の外猫。
家の中にはルルという犬が1匹、そして外には何匹もの猫たち・・・という面白い宿でした。

宿の外猫


ナンダカナーの写真でも、捨てがたいショットがいっぱいで。(^^ゞ
こんな具合にまとめました。

|

« イヌザクラ | トップページ | チョウゲンボウ »

コメント

きれいな見本帳をパラパラしたみたいな、ほんのり充足感…^^
どの子ものびのびと、でも個性それぞれに過ごしていそうですね。
昔移り住んだ人が連れて来た?
流人が一匹だけ許されてなぐさめに?
なんて、妄想も膨らみます。

投稿: ナッティ | 2014.05.13 15:18

健やかな、(=^・^=)ちゃん達で島民の方々に大事にされているのが伝わってきました。当市は、すっかり野良ちゃんを見かけなくなっております。な~ぜ?
八丈島は、「奥山姓」が多いと聞きましたが。

投稿: ムクロジ | 2014.05.13 18:05

☆ナッティさん
どうやって猫が八丈島にやってきたかはわかりませんが、夏は都心部より涼しく冬は暖かいという気候は、猫にとっても住み心地良さそうですね。(^^)


☆ムクロジさん
確か「地域猫」の取組みしてましたよね?
地域猫から家猫に移行したのかな・・・なんてノンキなこと考えてしまいますが。(^^;

島に行っていたときは気がつきませんでしたが、「奥山」は島の実力者の姓のひとつのようですね。
宇喜多秀家の子孫は、「浮田」の字を使っていました。

投稿: waiwai | 2014.05.13 20:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八丈島の猫たち:

« イヌザクラ | トップページ | チョウゲンボウ »