« エナガ | トップページ | ホソミオツネントンボと・・・ »
夜明け前の地震ですっかり目が覚めてしまい、いつもよりかなり早めの早朝徘徊。(^^;
確かあそこにネムノキがあったはず・・・予想以上の花盛りでした。
2014.06.17 19:55 植物, 植物6月 | 固定リンク Tweet
いいですね、ネムノキ。湿度が高い時に軽やかな花ですもんね。 我家のチビチビのネムノキの開花は、ずっと先になりそうですよ。
「家出~12歳の夏~」でも、ネムノキが中々に良い登場の仕方だったように思います。久しぶりに読み直してみたいと思います(^^)
投稿: ムクロジ | 2014.06.18 17:38
☆ムクロジさん ネムノキ、見つけると嬉しくなる花のひとつです。(^^)
いろいろ読まれていますね。 前にご紹介いただいた『猫の帰還』、読んだままになってました。淡々と描かれる猫と人間、そして戦争。安直な感動物語にしていないからこそ、深く心に残るものが・・・また読み返してみようと思います。
投稿: waiwai | 2014.06.19 05:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ネムノキ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
いいですね、ネムノキ。湿度が高い時に軽やかな花ですもんね。
我家のチビチビのネムノキの開花は、ずっと先になりそうですよ。
「家出~12歳の夏~」でも、ネムノキが中々に良い登場の仕方だったように思います。久しぶりに読み直してみたいと思います(^^)
投稿: ムクロジ | 2014.06.18 17:38
☆ムクロジさん
ネムノキ、見つけると嬉しくなる花のひとつです。(^^)
いろいろ読まれていますね。
前にご紹介いただいた『猫の帰還』、読んだままになってました。淡々と描かれる猫と人間、そして戦争。安直な感動物語にしていないからこそ、深く心に残るものが・・・また読み返してみようと思います。
投稿: waiwai | 2014.06.19 05:03