トホシオサゾウムシ、その他いろいろ
オオムラサキ自然観察歩道で見たもの動物編
モスたちやオオムラサキ以外にも、様々いました。
トホシオサゾウムシ
アカハナカミキリ
ノコギリカミキリ? ニセノコギリカミキリ?
アマガエル、あちこちにいました。
すぐに後ろ向きになっちゃうんですよねぇ。(^^;
シロオビトリノフンダマシ、久しぶりに見ました。
オオトリノフンダマシも。
ホソバセセリは、たぶん初めて。
キタテハ
ゴイシシジミ
翅を開いたところ、見たことありません。
他にもトンボたちやナナフシモドキなどなど・・・省略。(^^ゞ
| 固定リンク
コメント
ひらひら物からフンダマシですか。
両方とも可愛い模様がありますね。
オオトリノフンダマシはちょっと顔を洗ってほしかったですが。
投稿: 田中 肇 | 2014.08.01 20:54
☆田中 肇さん
そうなんです。
ちょっと薄汚れてて、残念。(^^;
投稿: waiwai | 2014.08.02 06:08