« 見つけてしまうと・・・ | トップページ | 静かな争い »

2014.08.08

昆虫探検図鑑1600

昆虫探検図鑑


去年から楽しみにしていた『昆虫探検(エクスプローラ)図鑑1600』、届きました! (^^)

ずーっと首を長くして待っていたので、もしかしたら私の首、少しはほっそり長くなったかも。(^^ゞ

人気のWebサイト「昆虫エクスプローラ」の管理人、川邉透さん渾身の図鑑。
虫に対する川邉さんの愛情が溢れ出して、B全両面×2枚の大判ポスター「写真検索マトリックス」付き、これまた様々な虫の写真が印刷された箱入り、という形になりました。

まずマトリックスを広げてみて、その迫力にボーゼン。そして、見たことのある虫の隣に未だ出会えていない虫の写真があって、今すぐ何処かに出かけたい!(^^;
何かなと調べるのに便利なのはもちろんですが、できたら壁に貼って眺めたい。あ、そうすると裏面が・・・
うーん。片面4枚セットを別売り、って出ないでしょうか。(^^;

図鑑本体の充実ぶりは言うまでもありません。多くの虫たちの生態写真も素晴らしいですが、全体を通して昆虫探検のガイドブックになっていて、見てると、これまた出かけたい気分むくむく。
箱とは対照的な渋めの表紙も、いい感じです。


それから、最後にプチ自慢。
実は、私の写真も2枚、使っていただいています。どの写真かは、ぜひ買って探して! (^^ゞ
いつものナンダカナーの写真で、この図鑑のレベルを下げてしまってるのには、目をつぶって。(^^;

|

« 見つけてしまうと・・・ | トップページ | 静かな争い »

コメント

わぁ~ぃ、やっと来たんですね~♪
waiwaiさんの気持ち、分かりまーす!!
私も欲しいーーー!!!
だけど、その前に、「花の咲く樹」3冊、買わないと・・・(汗)
プチ自慢の2枚、見たいにゃ~(*^。^*)☆

投稿: リサ・ママ | 2014.08.08 17:51

☆リサ・ママさん
雨、なかなか高知から離れてくれませんね。
いい加減にしてほしいです! (+_+)

昆虫探検図鑑に使っていただいた写真は、前にここにアップしたものなんですよ。
アケビコノハ
http://nekobiyori.cocolog-nifty.com/days/2012/11/post-569e.html

キリギリス
http://nekobiyori.cocolog-nifty.com/days/2012/09/post-d324.html

ま、私の写真はともかく、この図鑑は素晴らしいので、機会があったら手に取ってみてください。
きっと図書館の蔵書にも入ると思います。

投稿: waiwai | 2014.08.09 18:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昆虫探検図鑑1600:

« 見つけてしまうと・・・ | トップページ | 静かな争い »