« 追っかけ | トップページ | シュウブンソウ »
メニューに福島県のビールがあったので、迷わず注文。 「福島路ビール レッドエール」、おいしゅうございました。(^^)
アテに頼んだサラダ、春菊が味のアクセントになってて、なかなかでした。
炙り〆サバも注文してしまったので、それに合うのをもう1杯。(^^ゞ こちらは、宮崎県の日向夏ラガー。
【更新のお知らせ】 メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。 今回は、先月末の多摩川観察会の写真です。
2014.09.23 06:41 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おぉ~「地ビール」ですかぁ。 おいしそう(^^) 本日昼食は、waiwaiさんを思い出し「グリーンカレー」♪ もちろん、シャンツアィ&お豆腐添え。 こちらも、大層おいしゅうございました。
投稿: ムクロジ | 2014.09.23 15:57
暑いときにがぶがぶ飲むのもいいけど、これもいいなぁ! 観察会で飲んだら発作が・・・最近あまり飲んでないせいか 鍛錬が足りないのかな?
投稿: たざびー | 2014.09.23 18:02
☆ムクロジさん 前は「高くてまずい」って感じでしたが、近頃の地ビール、美味しくなりましたね。 豆腐とグリーンカレー、なかなかいいでしょ。(^^)
☆たざびーさん あらら・・・ちゃんと薬飲んでますか? 美味しいのを少しだけ、というおとな飲みがいいですね。 といいつつ、昨日はがぶ飲みしてしまったけど。(^^;
投稿: waiwai | 2014.09.24 06:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 福島路ビール:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
おぉ~「地ビール」ですかぁ。
おいしそう(^^)
本日昼食は、waiwaiさんを思い出し「グリーンカレー」♪
もちろん、シャンツアィ&お豆腐添え。
こちらも、大層おいしゅうございました。
投稿: ムクロジ | 2014.09.23 15:57
暑いときにがぶがぶ飲むのもいいけど、これもいいなぁ!
観察会で飲んだら発作が・・・最近あまり飲んでないせいか
鍛錬が足りないのかな?
投稿: たざびー | 2014.09.23 18:02
☆ムクロジさん
前は「高くてまずい」って感じでしたが、近頃の地ビール、美味しくなりましたね。
豆腐とグリーンカレー、なかなかいいでしょ。(^^)
☆たざびーさん
あらら・・・ちゃんと薬飲んでますか?
美味しいのを少しだけ、というおとな飲みがいいですね。
といいつつ、昨日はがぶ飲みしてしまったけど。(^^;
投稿: waiwai | 2014.09.24 06:07