ウマノスズクサの葉裏に・・・
一度はすっかり刈られてしまった土手に、またウマノスズクサがフレッシュな葉を茂らしています。
そして、葉裏に黒い影・・・
この夏、いろいろ楽しませてもらったジャコウアゲハ。まさかもういないだろうと見たら、いました。(^^;
周りも見てみましたが、見つけられたのはこのコだけ。食料不足の心配はないだろうけど・・・。
| 固定リンク
一度はすっかり刈られてしまった土手に、またウマノスズクサがフレッシュな葉を茂らしています。
そして、葉裏に黒い影・・・
この夏、いろいろ楽しませてもらったジャコウアゲハ。まさかもういないだろうと見たら、いました。(^^;
周りも見てみましたが、見つけられたのはこのコだけ。食料不足の心配はないだろうけど・・・。
| 固定リンク
コメント
waiwaiさん、おはようございます。
お花って、場所ですよね。
その場所が気に入ったら、
かなり頑張れるように思います。
わたしも幼虫を見かけると、
無意識に周りを見回してしまいます。
まぁほかの子を探すという目的もあるのでしょうが、
その子の環境の把握かなぁ
たくさんいると、心配になりますから。
投稿: ブリ | 2014.11.09 07:46
☆ブリさん
ここのウマノスズクサ、勢力拡大中のようなので、気に入った場所なんでしょうね。
また来シーズンもジャコウアゲハの姿を楽しませてもらえそうです。
ホソオチョウも来てくれると、もっと嬉しいけど。ヾ(--;)
投稿: waiwai | 2014.11.09 10:33