« ジョウビタキ好みの場所 | トップページ | 猫道 »
近所の公園にあるメタセコイア。花っていつ咲くのかな、と見上げた先に、こんなのがぶら下がってました!
見た目の感じから、雄花の花芽でしょうか。
とすると、雌花のほうは・・・これ? それともこれは葉芽?
2014.11.11 21:08 植物, 植物11月 | 固定リンク Tweet
3枚目も雄花ではないかなあ。葉芽はきっちりとした芽鱗に被われていますし、対生です。雌花は緑色で短枝の先に1個づつ付く、と「樹に咲く花」に書いてありました。
投稿: Ta | 2014.11.11 21:53
☆Taさん ありがとうございます。 私も『樹に咲く花』を見ました。解説文と写真(3の雌花、7の球果)が合ってないように思ったのですが、どうでしょうか。
投稿: waiwai | 2014.11.11 22:08
ハンノキの雌花と球果の関係に似ていますね。3は雌花でしょう。
投稿: Ta | 2014.11.11 22:20
☆Taさん 花が咲くのは2月ごろですね。 忘れないで確かめたいです。
投稿: waiwai | 2014.11.12 20:28
今晩は! メタセコイアなんて花が咲かないと思っていたのですが、やはり花が咲くんですね。 びっくりです! 2月頃に咲くのですか。 私も花芽が見つかるかどうか、探してみます。
投稿: ぴょんぴょん | 2014.11.12 21:49
☆ぴょんぴょんさん 樹の花は地味で目につきにくいのが多いですが、それだけに特別感がありますよね。(^^)
投稿: waiwai | 2014.11.13 05:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: メタセコイアの・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
3枚目も雄花ではないかなあ。葉芽はきっちりとした芽鱗に被われていますし、対生です。雌花は緑色で短枝の先に1個づつ付く、と「樹に咲く花」に書いてありました。
投稿: Ta | 2014.11.11 21:53
☆Taさん
ありがとうございます。
私も『樹に咲く花』を見ました。解説文と写真(3の雌花、7の球果)が合ってないように思ったのですが、どうでしょうか。
投稿: waiwai | 2014.11.11 22:08
ハンノキの雌花と球果の関係に似ていますね。3は雌花でしょう。
投稿: Ta | 2014.11.11 22:20
☆Taさん
花が咲くのは2月ごろですね。
忘れないで確かめたいです。
投稿: waiwai | 2014.11.12 20:28
今晩は!
メタセコイアなんて花が咲かないと思っていたのですが、やはり花が咲くんですね。
びっくりです!
2月頃に咲くのですか。
私も花芽が見つかるかどうか、探してみます。
投稿: ぴょんぴょん | 2014.11.12 21:49
☆ぴょんぴょんさん
樹の花は地味で目につきにくいのが多いですが、それだけに特別感がありますよね。(^^)
投稿: waiwai | 2014.11.13 05:41