ツマグロオオヨコバイ
クロスジホソサジヨコバイあたりを期待してヤツデの葉をめくったら、ずっと大きい(あくまでもクロスジホソサジヨコバイと比較してですが)このコがいたので、ちょっとびっくり。
某所で「顔がイヌっぽい」と話題になってたのを思い出し、顔のほうをシゲシゲ見てみたら、確かにそんな感じありますね。
探鳥会で出会った虫たち。どうしても一つのことに専念できない。σ(^^;)
震え上がる寒さで、さすがに少なかったです。
雑木林をヒラヒラ飛び回っていた、クロスジフユエダシャク♂。
いつもの八国山に続いて、今シーズン2度目の出会いでした。
それから、見つけてもらった、ヨコヅナサシガメの幼虫。
| 固定リンク
コメント