« レインボーブリッジ遊歩道 | トップページ | スズガモ »
紫色の花はよく見るけど、実のほうは意識の外でした。
色は褪せてましたが、花も少し残っていました。
近くには立派なアブチロン。結構寒さに強いんですね。
懐かしい場所で、また新たな出会いがありました。 週末参加したウォーキングイベントで、半年ほど通った現場近くを通ったので、勝手にコースアウト。(^^ゞ 当時の昼休み徘徊コースを少しだけ歩きました。・・・あれから、10年かぁ。
2014.12.15 07:48 日記・コラム・つぶやき, 植物, 植物12月 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: デュランタの実:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント