« そろそろ旅立ち・・・ | トップページ | 久しぶりに »
先月の多摩川観察会の集合場所近くにあった建物。 あまりの薄さに、ついカメラを向けてしまいました。(^^;
手前の塀に見えるところにもドアがついていて、物置になっている様子。 その奥には2階へ誘う看板が。中はどうなってるのかな。 気になる~。(^^;
【更新のお知らせ】 上の写真以外の観察会の写真は、メインサイトのほうの「はな日和」にアップしました。(^^ゞ
2015.03.10 06:10 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
工事用?塀には初心者マークだしね。ユーモアの塊のような建築物ですね。
投稿: nonta | 2015.03.10 09:18
☆nontaさん そうそう、若葉マークもありました。 街中でも、いろいろ面白いものがありますね。
投稿: waiwai | 2015.03.11 05:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 気になる建物:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
工事用?塀には初心者マークだしね。ユーモアの塊のような建築物ですね。
投稿: nonta | 2015.03.10 09:18
☆nontaさん
そうそう、若葉マークもありました。
街中でも、いろいろ面白いものがありますね。
投稿: waiwai | 2015.03.11 05:41