メタセコイアの花
去年の秋、雄花の花芽に気がついて以来、ときどき見上げてきたメタセコイア。
3/5、雄花が咲いているのを確認しました。
今まで枯れた葉が残ってると見てたのが、雄花だったのですね。(^^;
風に揺れてうまく撮れなかったので、今週末撮り直すつもりでいましたが、今度は雨模様。orz
とりあえず記録としてアップしておくことにしました。
下の写真は、1/29に撮ったもの。蕾が膨らんできてて、間もなく開花かと思ったのに、花を確認できたのは、3月になってからでした。
それにしても・・・未だ雌花の花芽を見つけられないでいます。(^^;
実がついてるのだから、雌花もあるはずなんですが・・・。
| 固定リンク
コメント
生田緑地メタセコイア林を、懐かしく思い出していました♪
投稿: ムクロジ | 2015.03.08 13:15
☆ムクロジさん
生田緑地、懐かしいです。
もう何十年も行ってませんが、今はどんなふうになってるのかな。
投稿: waiwai | 2015.03.09 06:16