« フトコシジロハバチ(?)の幼虫 | トップページ | カルガモのシーズン その後 »

2015.05.28

ミツクリハバチの幼虫

ミツクリハバチの幼虫


ハバチの幼虫をもうひとつ。

最初、アゲハモドキの幼虫と思ったのですが、動画を編集してて気がつきました。・・・足(腹脚)が多い。(^^;

|

« フトコシジロハバチ(?)の幼虫 | トップページ | カルガモのシーズン その後 »

コメント

普通だったら、ティッシュペーパーの端っこが落ちている、って思いますよね。
ヤヤヤ♪な世界を有難うございます。

投稿: ECO | 2015.05.28 23:22

☆ECOさん
白い毛糸クズにも見えるでしょ。
アゲハモドキというチョウの幼虫も、これとよく似てるんですよ。

投稿: waiwai | 2015.05.29 05:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミツクリハバチの幼虫:

« フトコシジロハバチ(?)の幼虫 | トップページ | カルガモのシーズン その後 »