« スズメの幼鳥 | トップページ | 川面を渡るヘビ »
で、いいでしょうか。(^^; サイカチの花近くで見かけたセセリン。似た仲間が多くて悩むのはわかってても、嬉しくてついカメラを向けてしまいます。
それから、私でも迷わないウラギンシジミ。陽の光に輝く翅裏がきれいでした。
その他にも、イチモンジチョウ、テングチョウ・・・etc. 静かな流れの傍で一日まったり過したい・・・でも、上に下に右に左に、いろいろヒラヒラしてて、嬉し忙しの場所でした。(^^;
2015.06.03 06:39 日記・コラム・つぶやき, 虫類 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヒメキマダラセセリ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント