« マルバフウロ? | トップページ | アカビロウドコガネ »
植込みの中から様子をうかがうコ。
声をかけても出てきてくれそうもなかったので、傍らの枯葉を拾って、目の前で振って見せてから、下へ。
ちょっと離れて見てたら、やっぱり出てきて、くんくんくん。
ぶぅ~ ・・・ご、ごめん。(^^;
2015.06.25 08:33 猫 | 固定リンク Tweet
手練手管のお誘い、ですねー^^ 技のデパートで、「パン!」なんてしちゃったら、逃げてしまいますものね。 … うちの夫、時たま愛猫の眼前で「ネコだまし!」なんちて、楽しみますので、つい…
投稿: ナッティ | 2015.06.26 00:15
☆ナッティさん 元祖「猫だまし」、猫にとっては「猫おどし」だったりして。(^^;
投稿: waiwai | 2015.06.26 17:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 猫だまし (^^;:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
手練手管のお誘い、ですねー^^
技のデパートで、「パン!」なんてしちゃったら、逃げてしまいますものね。
… うちの夫、時たま愛猫の眼前で「ネコだまし!」なんちて、楽しみますので、つい…
投稿: ナッティ | 2015.06.26 00:15
☆ナッティさん
元祖「猫だまし」、猫にとっては「猫おどし」だったりして。(^^;
投稿: waiwai | 2015.06.26 17:52